ベヨネッタ(五月病)
GWも終わりはや4日。皆さんはどう五月病と奮闘しておられるでしょうか。
自分はあと二週間くらいは穏やかじゃなさそうです。
キャラ考察
今回は最近シークにハマってるので対シークについて考えます
ステージ
よーわからんが、多分戦場がいいかも。
早期撃墜されないように、あわよくばバ難からの補正で逆転っていう流れを作っていきたいから広めなステージがいいかも知れないですね。まぁ個人的にソニックだと戦場苦手なんで難しいところですが。
逆に狭いステージは空N跳魚とか上スマとかでバーストしやすくなったりするだろうから避けたいですね
立ち回り
基本的に待ちの姿勢がいいかも。
圧倒的に手数多いし針牽制がソニックには辛いところだから下手にこっちから動くと反確パーティになりそうです。しかも厨キャラ特有のバッタ系なんでジャスガ掴み(空前は反確取れないっぽい)とかジャンプ読みが基本になりそうですかね。
まぁ立ち回り方としては、最優先で流れを持っていかせないことを考えて行動できればいいんじゃないんですかね。
崖際
起き上がりを見るor崖奪いの二択ですね。というか崖奪いからの読み合いの方が多い感じ。
まぁこれに関しては完全な読み合いだからその時その時に考えればいいですかね
逆に崖攻めしてる時だけど、こっちも特に警戒することは無さそう。まぁ上B復帰に合わせて横スマ下シフトかバネが安定ですかね
感謝
今回は398さん(またも書いて下さった)、JetJinJinさん、ていせーさん
と、一気に多くの方から頂きました。
やっぱり全体的に自分は崖際(攻守問わず)が甘いらしいです。なんで次は崖際を最優先に意識して動きを捕えれるように練習していきたいですね。
逆に空後とかを褒めて下さった方が何名か居られたので、そこももっと伸ばしていきたいですね。
ありがとうございました!
コメントはありません。