2018年も残すところあと数日となり、昨日は1年で日照時間が最も短い「冬至」でしたね。時間の経過は本当振り返るとあっという間に感じますよね
スマブラSPが12月7日に発売され、もう2週間経ちましたね。発売日から購入した人はもうメインは定まっているという方が多いでしょう。Twitterでもトレンド入りしたり、YouTubeでも多くの配信者がしたりと本当凄いですね
ちなみに自分は未だに購入すら出来ていません(泣)
前振りが大分長くなりそうなのでそろそろ本題に入りますか、タイトルであるように
「またやろうとしてます」
元々18期で3dsメイトをしてた人なら知ってる人は少なくはないかと思います。
何をやるかって?
ランキング作りたい!!!!!!
※バカです
この野郎本当バカですね、一度作ってあんなに苦労したのに懲りずにまた作ろうとする。これほどバカなメイト勢は今までに存在してただろうか?いや、存在しない(確信)
前回は単純に興味本位で作りましたね。
今回もまた興味本位で3ds勢とu勢合同の成績はどうなるか?という事に気になる訳ですよ、バカですね
一応ですが0,5期って確かいつもの期間の半分だったはずなんですよね、この計測ってまぁ時間が掛かるわけですよ。前回は10日(約50時間)掛かりました。これの何が怖いって次期メイトが始まってしまってデータが全部リセットされてしまう訳ですよ。これはマズい
シンプルに間に合う気がしない、だって前回が3ds勢だけで1200強で10日(50時間)掛かってるのに今回は3ds勢+u勢+α(新規勢)でu勢が3ds勢と同じくらいと仮定して新規勢がその半分だとしたら約3000なんですよ。つまり125時間は最低でも掛かるんですよね。これを次期メイトが始まるまでに間に合わせろはかなり骨が折れますね。
という訳で一応言っておくと、もし投稿出来たら「間に合ったんだな」と思って出来なかったら「こいつバカだなw」と思って下さい。(今回はexcelをちゃんと使います)
コメントはありません。