SP第1期終了&パックンフラワー参戦

最終レート:1353
戦績:1勝12敗


 KH3ばっかりやってたから、予想通りほとんど潜れませんでした。

 そもそもスマブラ自体、あんまり触れていないという。灯火の星も未クリアです。

 唯一の1勝も、相手はコントローラーが不調のようでしたのでラッキーだっただけのこと。


 ただリプレイ等を見返していて、あんまりピカピチュ共に空上を使えていなかったようなので、地対空ではなるべく空上を使うように意識しました。当たっているかどうかは別として。

 他にも使えているようで使えていない技が多々ありそうなので、色々試してみたいと思います。


 今回、やる時は一気に連戦しようと決めて潜っていましたが、5連戦が限界でした。

 10連戦とかできる人、どんだけ集中力あるんだろうか……。

 次回もあれば参加したいですが、その頃にはDMC5が出てそうなので、また頻度が少なくなりそう。


 とまぁ、スマメイトでの振り返りはこのくらいにして。

 昨日の1月30日、2月頃と言っておきながらちょっとフライングしてアプデのついでみたいに出てきました。


 パックンフラワー参戦

 参戦画面だけでもう面白い。


 しっかりゴールドポイントも入手して手続きを済ませていたので、早速触ってみました。

 クセのあるキャラと思っていましたが、通常攻撃は意外とオーソドックス。空Nの回転攻撃がお気に入り。

 ただ必殺技……特にNBは慣れるまで時間がかかりそう。まさかこれで空ダするの……?

 横Bはダメージ設定間違えてんじゃないかって思いましたが、トレーニングでしか試していないので、実際の試合になると当てるのは難しいのかもしれません。どさくさに紛れて掴まれたりカウンターされるとも聞いているので。

 上Bは思ったより飛んでビックリ。葉っぱをグルグル回して飛ぶ姿だけで草生える

 そして下B。かなりのリーチにかなりのふっとばし力と、当たれば強い。横に倒して植木鉢がコトッと傾く感じがなんか好きです。

 因みに切り札のボスパックンでは、ちゃっかり火を吹いたそうで。本編で使えよ。


 天界漫才は、ナチュレ様によるパックンフラワー言えるかな。声優のホンキ。

 派生を含めたらもっとあるそうで。いずれパックンフラワーメインのゲームとか出てきそう。


 口だけしかないのに、やたらと感情豊かに見える謎のかわいさ。正直、アミーボ買うか迷ってます。観葉植物

 触り心地も悪くなかったので、当初の予定通り、スマブラでオンライン潜る時はサブキャラとして使っていきたいと思います。かわいいし。


2019年1月31日 23時44分に投稿

コメント

コメントはありません。