2019/02/13

-自分がスマブラを頑張らなくてはいけない理由を再び思い出す


今のところまともなスマブラは出来てません。が、自分の日記を見返してたら思い出したことがありました。これだから日記は書いているだけで意味があるんだ。

CPlv9、専用部屋で楽に倒せるくらいまでになったら」

自分は過去の日記でこんなこと書いてました。つまり今の自分はこれが出来ていないとおかしいというわけだ。とは言っても平日に練習は少し難しいが。

日記は便利だ。自分が思ったことを思い出してくれる。毎日書くことで今自分は何をしてどこにいるかがわかる。迷わなくなるんだ。


話は飛んで今回のことを機に思ったことがある。それは「自立は依存によって裏付けられている」という言葉だ。つまり頑張った後、人は休みたくなる生き物だということ。休める場所があるから、人は頑張れるんだよってことなんだ。これを無視して自分の気持ちに関係なく頑張ろうとするといつしかゲームを触ろうとすらしなくなってしまう。人は自分の気持ちを無視してまでは頑張れないように出来ているんだ。

別な例えで言えば学校の授業がわかりやすい。ほとんどの人が心が付いて行かずにサボったことがあるだろう。午後の授業に居眠りとか。隠れてゲームとか携帯触っているとか。その行動はある意味正しいとも言える。先生は大変だけど。

自分は今充電しているのかなー。


2019年2月13日 17時55分に投稿

お気に入りしたユーザー

コメント

コメントはありません。