さりげに始まっていたので、今期もまた日記を。
積みゲー消化もあるので、ちょいちょい参加になると思いますがよろしくお願いします。
3月上旬過ぎた辺り、正確にはDMC5が発売した後はほとんど潜らなくなるかもしれませんが。
今期からはパックンフラワー使いの方も多く見られそうですね。サブキャラとして扱う予定なので、参考にさせてもらいます。
そういえば、つい先日ニンテンドーダイレクトがありました。
スマブラ関連はアプデ告知&ジョーカーチラ見せだけでしたが、アプデ自体も結構なボリュームっぽいので楽しみです。
3月末か4月上旬辺りにスマブラダイレクトとして発表されるのかなぁ。
気になっていたルイマン3、ベヨ3、どう森、ポケモン等は発表無し(ベヨは鋭意製作中とだけ)でしたが、これはまた次回か次々回でお披露目を期待したいです。
ルイマンとかホラーな夏にピッタリですし、その頃に発売かなと予想してます。
今回発表された中で個人的にビックリしたのは、ヤギ
「数百万のバグ」「このゲームにお金使うなら、フラフープやレンガの山、それか実際のヤギを買ったほうがいい」と公式から言われてたバカゲーがまさかのスイッチに移植。
動画ではよく見てたものの実際に触ったことはなかったので、販売されたら買おうかなと思ってます。
あとプラチナさんが作ってたゲームも気になってます。アクションゲー好きなので。
ヨッシーは早速体験版を触ってみましたが、やりこみ度半端なさそうですね。収集好きな人はどっぷりハマるかも。
夢島リメイクも気になりましたが、私は時オカムジュラトワプリ派ですので、まだ購入までは考えてない。
アンダーテールクリア後推奨のデルタルーンもスイッチに来た影響か、アンダーテールが2月末まで3割引きに。
気になっていたので購入しておきました。積みゲー消化が先なので、プレイは後になりそうですが。
あとはのび太の牧場物語とか、のび太のルーンファクトリーも発表されましたが、どちらも未プレイ勢なのでそこまで気にならなかったです。
FE風花雪月も、FE自体未プレイなので購入はしないかなと。RPGはそこまで好きじゃないので……。
あと、有料会員限定のテトリス99プレイしました。
暇つぶしにはものすごくいい。一回のプレイ時間もそこまでない(集中砲火されたら5分もいかない)ので、ついついやっちゃうゲームになりそうです。
この感じだと、任天堂で私が欲しいソフトは夏まであんまりない……あってもインディーのガチョウ、ヤギ、カニの3つですので、それまでに積みゲー消化できたらいいなと思ってます。
ピカチュウはまだタマムシ入ったばかりだし、灯火の星もまだ前半いったくらい、カービィもフレンズでGOはまだ半分、キンハーも裏ボス倒さなきゃだし、グラビティデイズもアンダーテールもユーカレイリーもDMCもある。
対戦ゲーはスマブラは勿論、最近ヘッドセット買ったものの初めてのボイチャに乗り出す勇気が湧かないフォトナやSTEEP、スプラやマリテニマリカも……あとちょいちょいマイクラも進めたい。
無理だ(´・ω・`)
コメントはありません。