衰退 過疎

これに関しては大きく3つの理由があるでしょう

その1:スマブラforそのものの衰退

ずさんなアップデート、キャラ調整 
なぜか上下ベク変を無くし理不尽な確定コンや投げからの確定バーストが増える
まさかのルイージの下投げサイクロン無調整

こういった事例からスマブラそのものへのヘイトが溜まり スマブラから離れていく人も多くいました


その2:他ゲーの充実

スプラトゥーンなんか人気だよね あれ面白いよね 味方働け
WiiUのゲームが増えるにつれどんどん他のゲームに取られて行ってます
その1の理由も加えてどんどん取られてます

スマブラ でニコ生検索したら 半分くらいスプラトゥーン放送でした
私もタグにスマブラ入れてます謝りません


その3:ランダムマッチ

レートを明確にするために行われたランダムマッチ
これはレートとしてはきちんと機能している反面大きな欠点がありました

スマメの利用者って ・強い人と戦いたい ・誰でも良いから戦いたい
この二つの目的があると私は睨んでます というか私の目的です
私はシャイなので強い人と戦いたくてもツイッターに直接凸は出来ません
だからスマメで強い人を選んで戦えた 某ヨッシーに50回挑んで49回負けたのは良い思い出
つまりランダムマッチになる事で前者の目的で来てる人を完全にシャットアウトしてしまったのです

誰でも良い時は募集をかけ 人が来なければ自分で適当に凸り
強い人を見つけたら急いで取りに行く 機能が増えるたびに自由は無くなってしまった
私は生放送中にコンビニ行くくらい自由な人なので窮屈は苦手

とりあえず桜井は無能だってお話

2015年9月24日 08時09分に投稿

コメント

コメントはありません。