その場のジョーカー対策でなんとかなるやろと思っていたが、最近勝てなくなってきた。ここで対策をちょっと整理する必要があると感じたので整理します。
バースト面
スマッシュ技はめっちゃ飛ぶって訳ではなく、後隙も発生も標準的といったところ。横スマはマリオやCFの様に一回引くので注意。
強攻撃、DAは後隙、姿勢、持続が安定していて合わせやすい。バースト力は並。横強は体を前に伸ばしてリーチが結構長いが、体を引くところまで反応が落ちると反撃できない。
スマッシュの範囲に入るのを嫌がっていると早いステップからDAやD掴み、エイハ、ガンが飛んでくる。sj空中行動も強い。これでちまちま稼がれてステージ端でDAバーストされる。でも、DAや横強でバーストされない%であればスマッシュの範囲外にいるのが安全行動であるのは1つある。
復帰阻止がかなり強い。上からは空前、下からは空後でとってくるイメージ。空Nで当たりに行くのも強い。単調に復帰していると無限に狩られる。ワイヤーが復帰として弱いので、復帰阻止をスカして逆に叩けたら美味しい。
立ち回り
差し込みはDA Dつかみ 空N 空前 下強。D掴みから火力を取ってくる。ガンやエイハで相手を動かして、動いたところを差し込んでくる。降り行動に先出し空前空N、ガードに掴み、反射などの起きにDADつかみ。
DAD掴みの着地狩り性能が高いので、すぐに崖に逃げるか、空ダ等で着地点を左右にずらすことが大事。
上投げ空上を食らってから何もしないと上Bで引っ張られたり、空上落としからまた上投げされるので回避やジャンプで暴れる。
差し返しの空下も強い。でもこれはしっかりディレイを入れることで対処可能なのでジャンプ見たらディレイ入れる。
地上ガンには攻撃じゃなくてガードをする。3発目で読み合うようにする。地上で出してきたらガード解除なりで反撃、空中派生は全部ガードしてすぐガーキャン空Nなりでとる。反逆中はもっとシビアになる。
反逆中、スマッシュに掴みで確定反撃をとれない。横スマで硬直させてガードキャンセルor解除に下スマを当てるのもあるので注意。
反逆問わず下スマには無理をしない。ガーキャン行動が弱いキャラは引きステップもアリ
コメントはありません。