SP第4期開始

家族旅行から帰ってきたらいつの間にか始まってた。


今回も例に漏れず参加しようと思っていますが、対戦し始めるのはちょっと遅くなります。

というのも、Wifiに接続する機器が多くなってきたので、せめて自分の部屋の物だけでも有線にしようかと考えておりまして。

LANアダプターはハードオフで見かけたので、それが売り切れていなかったらすぐに手に入る筈。

接続し、試して問題ないようなら参加しますので、もし対戦することがあればよろしくです。


今期からは、晴れて参戦となったJOKERもいるので、どんな立ち回りを見せてくるか楽しみです。

見た目が似てるからという理由で、二次創作ではベヨネッタと疑似親子になってるそうで。これもスマブラならでは。


ただ今期中に、また何の前触れもなく唐突に

「次のDLCキャラ発表! 今日配信!」

までありそうだから怖い。


「ジョーカーのように新規参戦枠で、スマブラに参戦するだけの格があり、スマブラで個性のある動きができそうなキャラって誰だろう」

というような参戦予想は色んな方がしていると思います。かくいう私も兄と話しました。

そして候補を絞りに絞った結果


ソル(ギルティギア)

アマテラス(大神)

ソラ(キングダムハーツ)


この三キャラがありそうだなという結論に至りました。


ギルティギアは今でも新作が出ていて、コンボ主体の格ゲーの火付け役とも言われるほどに歴史も長いですし、元が格ゲーなので十分アクションもできる。

しかも最近スイッチに移植?作品を出すことを発表しているので、これは参戦フラグなのではと勝手に思ってます。

でもステージにできそうな場所あったかな……?


ソラは前から言ってますが、版権がディズニーである以上難しい。

けどそこを乗り越えて参戦したら、クラウド以上のサプライズになりそうだなと。

ゲームもGBA、DS、3DSで出してたし。

あと私がファンなので使ってみたいという個人的希望。

ステージはキーブレード墓場か目覚めの園でお願いします。


アマテラスは、元はPS2のゲームなのに未だHD版がスイッチやPS4に出てくる化物ゲーム。十分に格はあると思ってます。

三種の神器や筆しらべと個性も満載。もし参戦するとして、スマブラに筆しらべをどう落とし込むのか気になるけど。

ステージ候補は色々あるけど、個人的には最初の神木村が嬉しいです。ドルピックタウンやスカイロフト形式なら背景で大神降ろしやってくれたりとか。


あと一枠は絞りきれませんでした。

格とか新規枠とかそういうの抜きで、単に好きなキャラで推すならワドルディ

この子もパックンフラワーと同じ、色んなワドルディ混ぜましたバージョンならワンチャンあるかもしれない。

そして次に発表されて、パックンフラワーとワドルディに挟まれるジョーカーの絵面とか見てみたい。


2019年5月4日 15時24分に投稿

お気に入りしたユーザー

コメント

コメントはありません。