自分、不器用ですから

一度はカッコいいタイミングで言ってみたい言葉だけど、今回は文字通り非常に非効率的なことをやろうと思う。

ずばり、場面に応じた選択肢をひたすら書き出してシミュレートすることだ。

そもそも今までが感覚で動く場面が多過ぎたので、「取り敢えず◯◯しよう」といった行き当たりばったりな立ち回りしかできていなかったと思う。

少なくともコンボやセットプレーにおいては具体的な根拠を元に立ち回りを組み立てられるレベルになりたい。

しかし場面と言ってもそれこそ星の数ほどあると思うので、とにかく思い付いた端から順にやっていくことにする。

その後実戦で試して穴があれば、今度はそこを考えるといった手順だ。

取り敢えずは、分かりやすくも重要な崖回りのセットプレーから始めることにした。

(つづく)


2019年5月6日 14時34分に投稿

コメント

コメントはありません。