カリスマSP4行ってきました

こんばんは、ふみおーです。

昨日9月16日(月・祝)に開催されたカリスマSP4に見学枠として参加しました。

オフのガチ大会への参加は初なので見学枠で申請してフリー対戦や観戦を中心にやりました。


知り合いが一人もいない中での参加だったので普段と違う空気にアウェー感を感じつつも

対戦に快く誘ってくださった方もいて大変うれしかったです。

フリー対戦では何度かいろんな方とご一緒しましたが最初の1回しか勝てませんでした。

いやー皆様ほんとレベル高い。

もっと自分から声かけていくべきだったということと

対戦してくれた人たちともっと話をしたかったなあって思いました。


そして予選を経て午後の本戦が始まってからは周りの観戦に専念してガチ勢の方たちの戦いを見ていました。

戦ってるときの真剣そのものの雰囲気は緊張感がすごい。ときどきわっと歓声が上がったりもありましたね。

特にグランドファイナルのリュウVSゲッコウガはほんと熱かった。

実況の声やプレイヤーの立ち回りも相まって一時も目が離せない試合の連続でした。

互いに拮抗した緊張感のある試合は見てて楽しいですし自分もこーいう試合やりたいな~って思いました。


実は今回のカリスマ本戦の裏でとある方と公式大会ルールで遊んでいました。

自分はアイテムありもよく遊ぶ(実際スマメイトのアイテムあり大会での準優勝経験あり)ので割と自信はありました。

そして実際最初は勝てました。夢見てるようだった。

ただ何度も遊んでたら自分の動きを読まれるようになったのか後半は全然勝てなかった印象。強い。

パルテナ様はアイテムありでもさいつよだということを認識したと同時に

来月のニンテンドーライブの大会はいいところまで行けるんじゃないかって自信にもなりました。

対戦してくださった皆様、本当にありがとうございました。


クッソ長い上にまとまりもない文章になりましたけども本当に昨日のカリスマは楽しかったです。

主催の皆様、そして対戦してくださった皆様、本当にありがとうございました。

次回行けるなら一般枠で戦ってみたいですね。

モンハンばかりにいそしんでる場合じゃねえ

スマメイトもそろそろ第7期レーティングバトル始まりそうな予感がします。

バンカズもちょいちょい見かけるだろうけども頑張って勝ちたいですね。

モンハンのせいで対戦数前期より少なくなりそうだけども頑張りたい。


2019年9月17日 19時20分に投稿

お気に入りしたユーザー

コメント

コメントはありません。