10/07 デデデ

今日の戦績は4戦1勝

基礎の立ち回りについてアドバイスがいただけたので考えつつ実戦
もらえた助言は大きく3つ
・下強/掴みの判断をより正確に
・体力リードされた際に基本的に通していきやすい行動
 (?うまく短い言葉でまとめられなかった、少し違うかも
・ゴルドーの投げ方について
だった。

二つ目に関しては理解して1試合だけ多少極端ではあったが、それなりに意識して
立ち回りに組み入れれたと思う。精進

普段守りにはいったときガードしかしないので回避の振りどころがわからないので
掴みきそうなときとかに少しずつ組み入れていきたい

下強/掴みの判断に関しては相手のこと見れてないに尽きると思う
今までも何回か「このゲームは相手のことを見るんだよ」みたいなこと言われときあるけど
どうしても自分みちゃう相手見れてない…

ゴルドーの投げ方に関してもまだやっぱり分からない
相手を動かすためにゴルドー投げれたことがない気がする




この前、寒くなってきたのでセブンのピザまん初めて食べたんですけどめっちゃおいしかったです。
今日は無かったので悲しかったです。

2015年10月7日 02時50分に投稿

コメント

コメントはありません。