スマメイトのレート戦、気づけば数時間前に終わってましたね。
私は今回は過去の日記に書いた理由で参加してませんでしたが皆さんレート戦お疲れ様でした。
その間は、私も仕事、ジムレッスンとリアル優先な日課を過ごしていました。
ジムでの運動はやりがいもありますし健康にすごくいいので楽しめますがやはり疲れます。
今の季節は寒く、もう本格的な冬なのでもっと疲れます。
休日でない平日はジム帰ると時刻は夜11時は余裕で過ぎててやる気力もなくくたびれるのはもうデフォルトです。
休日はポケモンの育成などと自分のしたいようにまったりと過ごせるようにしてましたがやはり時に本当はレート戦したほうがいいのかな…と迷ってました。
もちろん、スマブラもほんの少しだけはやれてました。フレとのチーム戦をいくらか少しはってだけでしたが。ポケモンもやりつつでした。
結局、レート戦は1戦も出来ませんでしたがスマブラをしないことで今まで忘れていた平穏な日々、勝敗に悩まず、苦しまずにいられました。
目先の勝利、敗北に囚われず何もしない事による癒しと無理をしないでいて落ち着く、真休息、ポケモンをして手持ちの育成やらで可愛がってったり、育て切るやりがいという気分転換をし、時にスマブラから距離を置くと離れるのは大事な事なんだなということが実感できました。
ただその分、ちゃんとした理由があってもスマブラのレート戦をしない選択は私にとって本当にこれで良かったのだろうかなどと、また別の悩みや考え事が沢山ありましたが…。
それでもやはり対戦し過ぎると、勝っても負けてもどっかで必ず色々と歪みますね。雑になります。
雑にやって勝っても、満足な勝利にはならずで
それで負けたら悲しみは倍を超え、よけいに辛い思いをしますからね…
そうして、勝つってだけなら、対戦は人間じゃなくてもいいんでないか?って事に今更ながらやっと気づけました。
本気で本当にどうしても勝ちたければNPC戦にし、強さのレベル1に設定すればいいと。
何ならそのNPCにやたら吹っ飛びやすいなどとハンデ設定してもいいぐらいですね。
ただただ勝つってだけなら十分だとは思いますがそんなほぼ誰でも勝てるような状態で勝っても全然つまらないですよねやっぱり。
人相手ではないとはいえ、実力なんぞ無視してるんでゲームバランス崩壊してるんじゃないかと。
だからこそ質のある対戦をするんですよね。
スマブラ、体調、私のリアル体力、精神力、リアルの時間配分、バランス調整とほんと難しい事だらけです…
コメントはありません。