本日の戦績は6勝19敗でした
連敗が続き発狂の末燃え尽きた中、なんとなくした2段ジャンプを見て、ふとジャンプの使い分けが足りないことに気づきました
よくよく考えれば、普段ジャンプは1段ばかりで、使い分けもジャンプの大小くらいしかなく、用途的にも主にFB撒きで使うことが多かったです
そのため、着地のタイミングが一定になってしまい、着地を狩られやすくなります
最近やたら着地狩られるなぁと思っていましたが、つまりそういうことでした
また、攻撃に関しても、かすりもしない空後や空上をやたらと振る癖がついてしまっていました
しかし、対戦相手様が少し離れた位置から大ジャンプ空Nを狙ってきたのを見て、これまたふと自分に足りないのはこれかと気づきました
今まで、自分で間合いを詰めてから、相手に近い位置で攻撃を仕掛けることが多く、それまでにうまく間合いを詰めれないことばかりで、なんでやねん!えっ拒否れるの!?それで あんなんで拒否れるの!?チッガン不(以下略)となることが多かったのですが、今思えば、無理やり当たりやすい間合いに持っていこうとしている感じがします
無理に地上で間合いを詰めるのではなく、少し遠くからジャンプで撹乱しつつ狙うのも、また一つの方法だとわかりました
ただ、あまり同じようなリズムや高さで跳んだり、そもそもジャンプに頼りがちになってしまってもダメなので、その辺は偏りのないよう臨機応変に立ち回りたいです
長々と書きましたが、要は空中の立ち回りガバガバでした
以上です
けんししね(過激派)
今日の振り返り
良かったこと
○ダウン連狙う意識
○申し訳程度の癖読み
○マント崖奪い
ダメだったこと
○操作ミス
○反撃で横強使わない
○ライン意識欠けてる
○すぐ萎える
○う る さ い
今後の課題
○1200以上で今期終える
○レバガチャ、ずらし
○己の意志でふみつけ決めたい
○その場上がりからの展開
○ガケメテゴリラ対策
連敗中は大体フォトナのがおもろいわぴねとか暴言吐きながらやってますが、ここ最近フォートナイトは起動してません
目の前のレートがほしいからねしかたないね
コメントはありません。