6日目

今日も懲りずにスマメイト。自分の適正レートを探すのが目的だからレートが安定するところまでは潜り続けるんだ...!!

と硬い意志を持って今日も配信メイト。


少しずつ勝てる試合が増えてきた。だがしかし2勝目ができない!!二先は...二回先勝しないと...意味が無いんだ!!!


そんなこんなで今日は2勝9敗。9敗のうち7戦は1勝してるので少しずつ光は見えてきたか!?そこで今日はこんな考察をしてみました。


【考えてみた】2勝できないのはなぜか?

1勝はしても勝ちきれない!!そんなもどかい気持ちをどうしたら打破できるのか。考えてみた。

①3戦目になると1戦目2戦目に通っていた技が通りにくくなる

→撃墜択の少なさ、通っていない択をここぞのタイミングで決める勇気

②1勝できた慢心、プレーの雑さ

→勝つと調子乗っちゃうときあるよね⭐︎(馬鹿)

③3戦目は「お互い特に慎重、集中力も高い、お互いのクセを把握している」状態。

→私は相手の丁寧な立ち回りに突っ込み気味、後すき狩られるの大好きマンになっている。よくないー!


考えられるのはこんなところでしょうか。①〜③をしっかり反省いたします。

プレイヤースキルが足りないのは言うまでも無いですが、考え方を整理するだけで勝てる部分もあったかも知れないのでこんな内容でした。


レートもついに1200を下回りこんなレートもあったんだなって気持ちです。また今日もめげずにメイトやっていきます。

長文失礼しました。では!




2020年4月9日 19時40分に投稿

お気に入りしたユーザー

コメント

コメントはありません。