サボりまくってたわ笑笑

三日坊主とはまさにこの事。

最近そもそもスマブラやってなかった。

今回はとりあえず僕のゲームプレイからゲームメイクにかけて客観的に書いてみようと思う。

まずそもそも僕って考えながらゲームするとか考えながらスポーツするとかめちゃくちゃ苦手で、昔卓球とテニスやってたんだけど試合中ってやっぱりなんも考えらんなくなっちゃうんだよ。

ゲームも一緒で、リプレイを見てる時とか自分の頭ん中でスマブラしてる時とかってちゃんと「これが来たらこう返す」とか「この場面ではこの技あんまり振らないようにする」とか考えられるんだけど、いざ本番ってなったらなんも考えられなくなる。

こういう人間っていわゆる感覚派って奴に分類されちゃうのかな?分かんないけど。

そんな感じで感覚派な僕は一向にスマブラ上手くなる気配がありません。笑

VIPにも行けていない。でも最近(まぁそもそもスマブラ自体あんまできてないんだけど)リプレイ見てから特定の行動に対するアンサーを自分の中でまとめるような作業をしてます。

なんか今書いてて何が描きたいのかさっぱりわかんなくなっちゃったからもう書くの辞めるわ。笑笑

とにかくリプレイ見て座学してるよって話。


2020年5月2日 12時17分に投稿

お気に入りしたユーザー

コメント

コメントはありません。