タミスマのYouTubeチャンネルをみて、最近気づいたことがあったんですが、このチャンネルって収益化してないのってやはり他の選手の試合を使って収益を稼ぐのは行けないということで、収益化をしてないんですかね?
私は正直、あまり詳しくはないけど個人的にそーゆーことなのかなーって思ってます^ ^ ;
でも、もし収益化をするのならば、その収益はタミスマ等の賞金(またはアマギフとか?)にあてればいいんじゃねっ?てふと思ったりもしたんですが、それはそれでeスポーツの大会の価値を下げかねないのかなぁ…と個人的に思ったりしますね ^ ^ ;
もしそんなことをしたら参加者は増えるかもしれないけど、お金が絡んでくるということでやはり色々と問題になりかねるかぁ……。
コメントはありません。