勝てない

 最近、有線にしてガッツリ始めたのだが、まぁ勝てない。コンボだって練習したし、(ジョーカーを使ってるのだが)キャラの強み弱みを理解して、なんならキャラ対策もやってる。でも勝てない。

 着地狩りの横スマがその場回避で避けられたり、ガード読みの掴みがSJで避けられて反撃くらったり、避けたはずのコンボがなんか繋がったり、思ったことそのまま書いてるのでなんかあれだけど。

 自分より上手い人に、正直自分の方が上手いなって人にボコボコにされることもあるけど、接戦になって、最後の一発で撃墜されてしまう。この差はなんなのだろう。

 自分が下手なのかは分かってるけど、次の一歩の出し方が分からない。

 これじゃモチベが…


2020年6月20日 18時09分に投稿

お気に入りしたユーザー

コメント

Iv
2020年6月21日 14時43分

自分も人に教えられるほど上手くないけど(戦闘力690万〜)自分が思ったことを書いてみます。

着地狩りについて
自分は横スマじゃなくDA.横強.空上.上強.掴み.などでやった方がいいいと思います。なぜなら横スマだと
相手低% ハイリスクローリターン
  高%ハイリスクハイリターン
でどちらも外したら、こちらがかなりリスクを背負う展開になるからです。なので、ラインを取れる横強.DA コンボに繋がる上強.空上.掴みなどで狩るとローリスクでそこそこのリターンを得ることができます。掴みは少しリスクが高いですが。

掴みについて
自分が掴みを狙う時は大体透かし掴みを使っています。ジョーカーの場合は空後が警戒されているので空後と見せかけて掴み(相手がガードの状態)やDAを序盤に振って相手に掴みを警戒されていないときに掴みとかがいいと思います。

接戦になっている時は時間が少なくない限り待ち気味の立ち回りを自分はやっています
自分もまだまだ下手ですがお互いに頑張りましょう!!

2020年6月22日 21時23分

コメントありがとうございます!
アドバイスを元にもう少し頑張ってみたいと思います!