初のスマメイト

正直、もっと勝てるだろう、もっといい試合が出来るだろうと思い上がっていました。しかし、現実は甘くなく、自分の弱さ、甘さを痛感しました。前進するために、日記をつけます。特に対フォックス戦では全く手も足も出ずに終わってしまった。まずスピン空前をミスしてる時点でてんでダメな訳なのですが…。とは言え、空後の当て感やバネを使った復帰阻止などはそこそこ出来ていたので、スピン空前はトレモで練習して成功率を上げていきます。後、実戦では相手をいかに崖から逃さないか、改めて考え直す必要があると感じました。ジャンプ上がりのケアを優先するのは間違いないと思っていますが、もう少し崖に近づいて、相手にプレッシャーを与える必要があると感じました。

追記

コメントして下さったふたりのきわみアー!さん、ありがとうございます。そして名前を間違えてしまい大変申し訳ございません…。暖かいお言葉、励みになりました、これから精進していきます!


2020年7月5日 03時42分に投稿

お気に入りしたユーザー

コメント

2020年7月5日 11時53分

アーーーーーーーー!!
(自戒のための日記、スマブラに対する姿勢が素晴らしゅう、、、
初のレート戦で慣れない部分もあったのでしょう、数をこなす事で技の精度やコンボが定着してくるはずですぞ!!!

俺もレート戦真っ最中!!!!
ダニーさん、共に11期を駆け抜けましょうぜ!!
アーーーーーーーー!!!!!)

2020年7月10日 03時59分

アー!(ふたえのきわみアー!さん、コメントありがとうございます。まずは勝ち負けよりも試合数をこなし、コンボを確実にできるようになりたいと思います!)