【触り心地】
手の平にあたるブリップ部分が短くなっていてグリップを握るというよりかは支えると言った感じです
【ボタン】
XYAB
純正プロコンよりは小さめでやや丸みを帯びています。ボタン感覚も狭めの部類ではありますが特に違和感は感じませんでした。
LR ZLZR
押した感覚はほぼプロコンと変わりません。ZLZRは少し尖っていて使い始めた初日は違和感がありましたがすぐ慣れる程度です。
【スティック】
スティックはプラスチック製でジョイコンと純正プロコンの間くらいのサイズです。小さめで使いにくかったのでスティックカバーをつけたところちょうどいい大きさなりました。ジョイコンと違ってスティックの稼働範囲は普通にあるので違和感はありませんでした。
【総評】
結論から言うと満足です。買った初日からすんなりと移行できるくらいには違和感なく使えます。友達二人にも触らせて感想を聞いたところ1人は小さすぎると言い、もう1人は使いやすいと言っていたので人を選ぶコントローラーだとは思います。
純正プロコンを使っていてオフ大会の混線が心配だけどいまさらGCコンに変えるのも…という人におすすめです。