プレイヤー日記一覧

プレイヤー日記について

投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。

日記一覧

対手汗 通算戦績0-56(0)

キャラ対策は最悪毎日座学すれば嫌でも覚えるから不問としたいけど、手汗の対策がどうも何も出来ない。手術すれば1発かもしれないけど、そんな事で親に心配させたくない(相談したとてどの道親は気にしすぎと言うだけである…)現状、手汗が無くなるのはエナドリ接種時or風呂後の30分間しかない訳だが、前者はただ体壊すだけ、後者は30分じゃ2戦がやっとである。なお睡眠時間増やしても特に変わらず。脳内の思考とかそれ以前に、手が動かなきゃ話にならない訳だが、なんかいい方法ないんでしょうか

§

スト6からの帰還 大海を知る(0)

日本の夏 蝉の声 。いま静かにして 木の下に宿れるなり 。我が心 その宿れるなりと同じき 安き心にある。行ってきます。「おかえり。」スマブラの声がした。オンライン利用権を一月分購入する。潜るのはVIPではなく、スマメイト。なぜなら特別な存在だからです。スマメイト起動。ルールチェックで詰む。ホロウバスティオンって何だ。対戦開始。相手強すぎる。覚悟はしていたが、レベルが上がりすぎている。レート1600踏めたらいいな程度に思っていた。10余戦行い、結果はレート1400。調子に乗っていた。ここまで浦島太郎状態だったのか。ここで自分のキャラ投票が済み、勇者になったことに気づく。しかし相手の投票仕方が分からず、キャラのアイコンをタップ。!気付き!え、最高レートの人で1600後半とかなんだが。 泣そう、環境初期も初期だったのである。泣1600踏めたら猛者である。自分の思い違いに気付き、胸を撫で下ろした。ああ、ぼくの費やした2800時間は、無駄ではなかったのだ。ぼくは安堵し、腱鞘炎の限界が来ている両手を動かし日記を書く。ここでふと口をついて出た言葉。「ありがとう、スマッシュブラザーズ。」そしてぼくは、ストリートファイター6を起動するのであった。

ゲコメイト1日目(0)

下強からのコンボが状況に応じていないものが多かった崖端中%なら空後 高%なら空前 中%ですくい上げたら横スマスペースがあるとき中%空Nか空後 高%上スマたまに回避読み横スマ低〜中%の時に透かし掴みやガーキャン掴みを使用してガードを解かすようにするガーキャン下強 透かし下強 その場回避下強 引き行動読み下強 着地受け身狩り下強を使えるようにする

Play VALORNT(0)

毎日同じことを繰り返し何も学ばずに君はいつまでそのレートにスタックしているんだい?もうスマブラに飽きたんじゃないか?いや、成長しないで毎日何も考えずにボタンを押しているのが悲しくなってきたんじゃないか?この日記を見た君はまだ変われる、今からVAORANTをしよう!今までになかった体験が味わえてまた"ゲームを楽しむ"という新鮮な気持ちを取り戻せるよ。さぁ勇気を出して始めてみよう!https://playvalorant.com/ja-jp/

僕の免疫力は弱い(5)

7月22日月曜日 9時 晴れなぜこの数日間、日記が途切れていたか。何を隠そうこの僕は、コロナにかかっていた。39°を越える熱にうなされていた。頭痛に寒気、喉の痛みに加え吐き気全ての体調不良を浴びせられていた。そのためスマブラは愚か日記さえも書けない日々を過ごしていた。なんと僕はパックマンだけではなく体の免疫力さえ弱いらしい。追記パックマンって丸いよね

第29期SPレーティングバトル開始の案内(0)

本日22時より第29期レーティングバトルを開始します。全体として裏側の軽微な不具合の調整を行いましたが、ルール及び仕様は前期となる第28期と変更されていませんので、ルールチェックの後にご参加ください。以上、どうぞよろしくお願いいたします。

28期 KOパンチの数を数えてみた(0)

タイトルの通りスマメイトの28期のレート対戦で決めたKOパンチを数えてみました結果がこちら458勝378敗 556 K.OノーマルK.O 68ガンダッシュK.O 174下強K.O 123フライングK.O 1下強内回避読みK.O 17下強外回避読みK.O 6横スマ上シフトK.O(弱犬ジャックスペシャル)横スマ下シフト内受け身読みK.O 2横スマ下シフト外受け身読みK.O 1ダウン連K.O 3下投げ台乗せK.OシルブレK.O 9その場上がりK.O 13崖離しK.O 1空中K.O弱1K.O 50弱1、2K.O 17弱1、2K.O(ディレイver) 1掴み、攻撃透かしK.O 37横回避噛み合いK.O 8ガーキャンK.O 11台下K.O 14回線K.O 24こうして見るとやはりガンダッシュKOの数が群を抜いてますね。一つずつ考察して行きたいと思います。ノーマルKOシンプルにそのまま当てるKO。待っていたらたまたま相手が目の前に来た時や、偶然着地先に相手がいた時にそのままパナします。普通に強いです。ガンダッシュKOダッシュで近付きそのままパナすKO。ダッシュの影響で飛距離が伸びるので当たりやすい上に読み合い皆無なので簡単です。終点である程度の距離を保ちながらステップで様子を見て瞬間的に一気に行くのもヨシ、小戦場で相手の台上着地を狙って打つのもヨシ、万能KOです。跳ね戻りで反転する時があるのがたまにキズ。下強KOこれがリトルマックの醍醐味と言っても過言ではない下強からのKOパンチ。中%の確定帯でゴングが鳴ろうものなら真っ先に思い付くのがコレ。これがやっぱり1番多いんじゃないだろうかと思いましたがガンダッシュKOが数だけで言えば上回りましたね。それでもシンプルにめちゃくちゃ強いです。フライングKO下強が当たった後にゴングが鳴ってそのままKOを当てるやっている事は下強KOと変わらないKOパンチ。しかし相手が来ると思わず回避しなかったり、下強当てられた時の%が確定帯だった場合こんなに強いKOは無いですね。まぁ中々そんな機会が無かったり、そもそもKOゲージの把握をし忘れてしまったりとあったので今期一回だけしか当たりませんでした。下強内回避読みKO下強KOが確定しない%の相手に下強を当てた後に振り向き入力をしておいて回避先に置くKOパンチ。これガチでオススメです。相手が低%でもこれで一発逆転狙えるので狙わないのはもったいない。下強外回避読みKO下強のあと様子見して相手の外回避が見えたら回避先に置くガンダッシュKOです。内回避読みKO同様に下強KOが確定しない%帯でも狙えるのでこれもまぁまぁオススメです。横スマ上シフトKO(弱犬ジャックスペシャル)0%の相手に対して何が何でも横スマ上シフトを当てる。そしてKOをパナす。非確定です。28期一回も当てる事ができませんでした。そもそもあんまり狙いませんでした。横スマ下シフト内受け身読みKOこれも同様相手が0%の時にぼったくれるKOです。横スマ下シフトの後その場で動かず待っていれば勝手に相手が目の前に来てくれるのでそのままパナしましょう。横スマ下シフト外受け身読みKO横スマ下シフトの後に間合いを一気に詰めて受け身先に当てるガンダッシュKO。受け身先読んで下強KOでもオッケー🙆ダウン連KO横強や横スマ下シフト、降り空前を当てた後に相手が受け身を取れなくてダウン展開になることがあります。弱1、弱2が入ればもう完全に確定です。対戦ありがとうございました。下投げ台乗せKOこれも今期決めれんかったー来期はもうちょっと狙ってみます。シルブレKO自分で言うのもなんですがシルブレはめっちゃ得意なので崖展開で重宝しました。横スマ下シフトでガード割ってから確実に当てるKOパンチ。200%確定です。シルブレした後にこれ当てられないリトルマック使いがいたら切腹どころの騒ぎじゃねぇぞ。その場上がりKOその名の通りその場上がりをした直後にKOパナすだけ。その場上がりを利用した無敵で相手の攻撃を透かしてその後隙にKOパンチ。崖上がりを空中攻撃ブンブンで狩ろうとしてくる相手には良いかも。崖離しKOこれ今期一度だけ決めましたが結構リスキーなKOです。入力ミスったら空中KOになったりあるいは自分が死ぬのであんまりやりたくはないです。でもこれは極めたらめっちゃ強いと思います。空中KOこれは復帰で使おうとしたKOに対して相手が復帰阻止しようと来たけど逆にKOを当てられちゃったっていうあれね。実用性はあまりないが故に今期決められませんでした。弱1KO出ました弱1KO。名前の通り発生1fの弱を当てた後にパナすKOです。めちゃくちゃ非確定ですがめちゃくちゃ当たります。オンラインの遅延による入力後から動くまでのタイムラグもそうですが、これが当たる1番の理由としては弱1当てられた後に相手が「あれ?」ってなってる間にKOが来るから避け辛いのですよね。だって弱1当てられたら次に弱2弱3って来ると思うじゃん。弱2で止めて下強とか振って来たりすると思うじゃん。それが弱1で急に止まるから脳みそがバグるんですよね。リトルマックの空Nを急に当てられた時も相手の脳みそはまぁまぁバグってます。弱1KO思いのほか結構決まりましたがやはりガンダッシュKOや下強KOの方が数が多くて安心しました。個人的な所感としてはこのKOは他の多彩なKOの当て方を熟知してるプレイヤーが択の一つとしてやるのは全然アリだとは思います。それすら知らずにこれだけ擦ってると成長は止まります。弱1、2KO弱1、2で続いて弱3、弱百烈が来ると思わせてガードを誘ってから打つKOパンチ。ガード不可能のKOパンチのガードの釣り方としては理に適ってるので自分はよくやります。速い動きの中でも弱1、2で相手を確実に目の前で止めてから打つのでガンダッシュKOみたいに跳ね戻りの心配もありません。弱1、2KO(ディレイver)弱1の後の弱2を少しタイミングをズラしてから打つKOパンチ。弱1KOをその場回避で避けた相手にこれをやったら当たりました。一回だけ。掴み、攻撃透かしKOこれ相当強いです。相手のDAやダッシュ掴み、空中攻撃の後隙や着地隙に自分からは動かず相手に隙が出来た時だけを狙って打つKOパンチ。待ちマック主体の人はこの当て方が1番強いんじゃないだろうか。横回避噛み合いKOなんとなく自分が横回避したらなんか目の前に相手がいたのでKOパナしたら当たりました。相手が横回避してきた後にたまたまなんか目の前に相手がいたのでKOパナしたら当たりました。自分と相手の横回避が同時に噛み合っちゃってマックの目の前に相手が来ちゃったのでKOパナしたら当たりました。ガーキャンKODAの後隙がデカいキャラや、スマッシュ攻撃の後隙にガードした後そのまま打つKOパンチ。できればジャスガを狙って打ちたいけど速い動きの中だと難しいので確実に当たるだろうなっていう攻撃をガードした後だけ叩き込みました。台下KOリトルマックのKOは台下からでも届きます。ほぼ着地狩りか下強当てた後の台乗せ展開で決めました。回線KO今期スマメイトのレーティング対戦において切断された回数です。写真付きで通報してもあんまり意味なかったみたい。もしこの日記を見たマック使い(あるいはマック使いじゃなくても全然全然!)で「これもあるよ!」っていうKOがあればコメントで教えて下さい。

7/13 StepUp(0)

法川貴亮 フォックス 2-0ちゃわ ルキナ 0-2すくえあ ロックマン 2-0ピジョンミルク ロボット 1-2総評・反省・負け試合はダッシュガードへの対応不足と飛び道具を介した読み合いで負けた・差しこまないことと差し込むフリをすることは両立する・上りの空Nが%稼ぎに優秀。ダッシュガードの動き出しに刺さる。当たらない=掴みや空技を通せる

デビュー2期目(0)

一応最高レートはちょっと更新できた。しばらくは1600〜1700くらい安定できてたけど最後の二週間ほど沼りすぎて1490まで下がったときは本気でスマブラやめたくなった。最終的にはなんとか1600は超えれたけどこのゲームの厳しさを痛感した。最高レートで言えば1700超えは名乗っても良さそうだけど安定はまだまだ先の話やなぁ…いつの日か2000いくことを夢見て精進するとしよう。

スマメイトっ最終日ひどくない?(0)

スマメイトの最終日1900行くチャンスなのにゴミキャラばっかり来るのくそやん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

僕のパックマンは通用しない(1)

7月16日火曜日 15時 晴れ今日はさぶキャラを作ろうと思った。だけど、知り合いがさぶにゲームアンドウォッチを持とうとしていてとても嫌だ。どうしても勝てない、僕のメインを出しても負けてしまう。全ての技が嫌だ、どうしよう、僕のメインはやっぱり弱い。げっちに勝てるキャラを持とうかな、はー萎えた😮‍💨😮‍💨😮‍💨萎えぽよピーナッツ追記 シェフ許すまじ

第8回(0)

第8回300日後に2000達成するロゼッタスマバトのやまDさんを見てロゼチコモチベが上がった反省点キャラコンが難しすぎて立ち回りがその日その日で変わっていることに気づいた。レートを気にしすぎていて常にイライラしている。よって相手を見れていないし何なら自分も見れていない。暴れ多すぎ、しかも反確の空下カス当て(大馬鹿)改善とりあえずレート表示をオフにして、勝敗よりも成長や慣れ、キャラ対の構築を意識してみる。もう勝てないなと思ったらスマブラをやめてやまDを観る。

スティーブ目線対スネーク(0)

まずスティーブ側の基本の動きはスティーブミラーとほぼ一緒。手榴弾してきたら壁立てを繰り返しながらとりあえずツールの素材を石もしくは鉄にする。ダイヤの個数が二個、もしくは二個目のダイヤを確実に掘れると判断したら即ダイヤツールにクラフトする。とにかく技は後出しじゃんけんでヨシ、上強は何があっても擦るな。意外と弱が刺さるが弱空前はルイージと同じように手榴弾で暴れられる為上強に繋げるなどしよう。二段目ブロック※1をとにかく使いまくる。スネーク使いは下一段が開いてるブロックを見るとDAをしたくなる習性があるのでブロックから少し離れているところで採掘を行う。いつでも対応できるように採掘中はスティーブではなくスネークを常に見ること。復帰時にはトロッコに乗りっぱではなく即降車したものを打ち続ける。意外と下から復帰が狩られないので復帰が単調にならないようにする。復帰阻止はなるべく浅めの場所で行う。スネークが下から復帰、及び鉄があったら絶対にスネークに重なるように金床を打つ。※1 <img src="https://i.imgur.com/eOcLLk3.jpg">

ピットとネス(0)

こんばんはピットを本格的に使い始めて半年くらい経ちました。スマブラXの時にそこそこ使っていて、VIP入りもかなり早かったです(誰かに憧れたとか本当にそういうのは無いです)元々ネスでメイトをしていましたが、ネスにはこの環境を生き抜くだけのキャラパワーは無く(ゲッチカムイソニッククラウドホムヒカ麺ソラ←増えすぎたこいつらのせい)、何か楽しいキャラいないかなと思って使い始めたのがピットでした。スマメイト28期、過去最高に打ち込み800戦近くやりました。ピット使いの中でも相当数こなした方だと思います。(我社会人ゾ?)それで思ったのが………ピット◯すぎる余りにも辛い。こんなにも辛いとは思いませんでした。ネス単の時以上に辛すぎるスマメイト。オンラインピット弱いとは聞いてましたがここまでとは思いませんでした。キャラパ化け物のDLC相手にどうやって勝つんだ。特にスティーブカズヤピットを使った後にネスを使うと余りにもバ易、ダメージ稼ぎ簡単と笑っちゃうくらい差がありました。収穫ももちろんありました。ネスで無理なゼルダ、シモリヒ、マルキナ、ゲッチ、むらびと、しずえ、パルテナ、アイク この辺全然イケること。(マイナーキャラばっかやんけ)補完とか全然考えてませんでしたが、半年やってきてこの辺のキャラに勝てるようになったのは本当に大きかったです。ピット単でやってる人は本当に凄い、尊敬します。自分はまだまだネスの力を借りなきゃダメなようです。29期は併用で頑張ります。

습관고치기(0)

 베어, 페어 막 쓰지 않기, 상대 위치보고 쓰기 상대 아래로 오는 거 확인전에는 셰프 막쓰지 않기, 절벽 점프 옵션도 견제하기 킬못낸다고 다운에어, 스매쉬 남발하지 말고 천천히 절벽쪽으로 몰기  셰프 몇대 맞는거 보이면 셰프 유지하지 말고 가서 공격으로 때리기, 절벽아래쪽에서 상대가 셰프 맞으면 다운에어로 내려가는 옵션도 고려하기 상대 쉴드에 대쉬어택 꼬라박지 않기, 앞강, 잽, 네어, 페어 등 중간중간 제자리회피나 구르기도 섞어주기 상대가 후딜 긴 공격 쉴드에 쳤으면 업비말고 다른걸로 퍼니쉬 하는거 의식하기 상대 안쪽 구르기 의식하기, 플랫폼 위로 복귀나 착지하는거 잡기 네어 더 많이쓰기, 급강으로 타이밍 꼬기, 복귀 투프 조심해서 타이밍 꼬기, 업에어후위필, 데어 너무 많이쓰지않기 접근금지할때 앞강 깔아두기, 점프 너무 자주하지 않기, 네어콤보 더 깔끔하게, 쉐프 잘 쓰기, 착지할때 베어 앞으로 쭉 가면서 맞는거 기대하지 않기쉴드에 무지성 지르지 않기, 다운에어 패닉옵션으로 쓰지 않기, 잠깐 기다려도 됨OOS 옵션 다양하게 쓰기(제자리 회피, 업비, 점프후 공격, 구르기, 그냥 풀기) 등등모든 행동 후에 쉴드 키지 않기킬 안난다고 킬무브만 남발하지 않기, 천천히 오프스테이지 보내기업에어 삑내서 자살하지않기투사체 개쳐맞지 않기, 버켓쓰며 접근 굳이 하지말기급강후 위필 삑내서 자살x접근옵션 oos 점프만 하지말고 다양하게 하기그냥 런그랩이나 토마호크 그랩도 섞어주기플랫폼 내려갈때 점프만 하지말고 그냥 내려가는것도 고려하기커잡있는애들 상대로는 플랫폼 위에서 쉴드x공격후옵션다양하게 점프 공격후 무지성 쉴드 x 커잡의식하기스매쉬 누르고 상대맞으러 올때까지 기다리지 않기2연패 이상하면 그냥 끄기, 연패한다고 너무 급해지지 않기,쉴드올리는 상대한테 잡기좀 쓰기쉐프후 앞강 네어말고도 베어 스매쉬등 다양하게 쓰기상대한테 강한공격만 맞추려고 하지말고 쉴드에 잽치고 빠지거나 잡기 심리전 등 하기, 어드상황때 무리하지말기, 위로 오는적 상대론 그냥 업에어 깔아두기 무지성으로 앞으로 지르지말고 상대 기술 피하는거에도 집중하기상대보이는 곳마다 공격뿌리지말고 기다릴줄도 알아야함, 엠티홒도 써야함, 점프할때마다 공격x착지잡을때도 플랫폼 활용하기위쪽 복귀는 업에어 깔아두기렛지 셰프상황때 절벽 주위에서 이단점프나 점프에서 바로 앞으로 복귀하는것도 의식하기상대 돌아올때 일정한 타이밍에만 공격x, 타이밍 꼬기잡기 의식적으로 늘리기점프할때 무조건 공격 깔지 않기(특히 투사체 상대로)백점프 백대쉬도 하면서 적 공격 피하기두줄위 = 헛점프 하기대쉬잽도활용, 업에어 저글링은 숏홉으로 많이 뿌리기, 상대 압박할때 상대습관 보기,  네어 그냥 스팸하듯이 뿌려도 됨복귀할때 위에서 멍청하게 버켓 들어서 쳐맞지 않기네어 마지막 판정으로 쉴드긁어서 디스조인트랑 프레임 이득 활용하기쉐프 끝나고 뛰어가서 바로 공격 넣지 않기상대가 점프해서 빼는스타일이면 공격 막 넣지말고 좀 기다리기Oos빠른애들한테 대쉬공 막 꼴박하지 않기쉐프 광클하지 않기렛지에서 쉐프쓰고 무조건 스매쉬 쓰지않기, 그렇게 하면 디스어드 바로 끝이니 보고 반응하는 연습하기상대 멀리 있을때 투사체 같은것때문에 미리 쉴드 누르지말기, 보고 반응해도 충분함뒤로 빼는 공중기도 쓰기, 견제용대공은 최대한 쓰지말기상대한테ㅇ굳이 안들어가고 타이밍 좀 꼬아도 됨저글링할때 업비 더 활용하기착지잡을때 대공만 쓰지 않기

僕のパックマンはやっぱ弱い(2)

7月14日 日曜日 3時(現在) 天気はわかんない今日みんなでちーむびんごをしました。たまさんがでぶキャラばっかり使ってきて泣きました。みんな色々なキャラを使えてすごいなって思いました。でもいい勝負ができたので楽しかったです。みんなの色々なキャラ見れて勉強になりました。楽しかったです。 byぱくぱく追記 遠距離デブ許すまじ

スマメイト1600までの道のり(0)

昨日から本格的にスマメイトを初めて、とりあえず今、レート1500なので、1550〜1600を目指したいと思います。キングクルール使ってるのでなかなかキツイキャラクターばかりだけど、がんばりますあと一戦一戦が、すごく疲れるので 短い時間で効率よく上げていこうと思う!VIPの戦闘力は魔境卒業だから1600ほどが適正なのかなと思う。まだまだ遠いのでスマメイトに力を入れてやっていこうと思います

【宣伝】スマブラ通話勢ロビー、2024年6月の接続者数履歴(0)

「通話スマブラの場」を設置して、ほぼ毎日、通話をしながら各種ゲーム対戦や雑談等をしています。(15年前から設置)どなたでも、気軽にロビー通話に接続参加してください。初対面OK。―――――【2024年6月ロビー】・のべ通話接続者数:153人 (平均5.1人/日)・内容(プレイ頻度順うろ覚え):スマブラSP、LoL、麻雀、GBVSR、マーダーミステリー、原神、他・2024年6月の通話接続者一覧:mmnga、いそたく、いっけん、古森霧、DoubleA、toriketu、ドルソン、なろ、ハイネ、まいこー、モーリー、もりりん、ゆう、らない、レアルタ、他1名―――――・ロビーtwitterアカウント(接続者数履歴)https://twitter.com/mmnga_・スマブラ通話勢ロビーの説明書http://smalobby.blog.fc2.com/・過去の通話スマブラ対戦会まとめ動画https://www.youtube.com/user/mmnga34/

スマメイトに登録してみた(3)

初めまして、しの@生きてると申します。通りすがりのクロム使いです。今までは敷居の高さからスマメイトは敬遠していたのですが、友達が始めたのをきっかけに自分も挑戦してみよう、といった心意気で今回登録してみることにしました。スマブラ歴は前作のforも含めて約7年、SPに入って真面目にスマブラをやり始めてからは3年程度経ちます。スマブラというゲーム、そしてクロムというキャラへの愛は人一倍強いです。よろしくお願いします。本日はスマブラで繋がった友人と共に、初めてメイトの特殊おまかせ3om3に出場しました。ただ、自分は興味を持ったキャラクターしか触らないという気質上使えるキャラクターがかなり限定されており、おまかせはお世辞にも強いとは言えないのです。案の定使えないキャラを引いてしまった時の足の引っ張りようは著しく、チームには非常に申し訳ないことをしたなあ、と思っております。先程参加させていただいた大会の方では一度だけ運良くクロムを引くことに成功したのですが、相手チームのキャラクターがゲッコウガで、ラストストックで飛ばされた距離の都合上復帰に上Bを使わざるを得なくなってしまい、ゲッコウガの水流で押し出され2ストックしか落とすことができませんでした。悔しい、悔しい….。スマブラの遊び方として、色んなキャラクターを使えるようになっておまかせが強くなりたい という気持ちと、メインのクロムをもっと強くしてスマブラが強くなりたいという気持ちが混在しており、ヨクバリスな自分はなんとか両立を試みようとしています。どんな遊び方をしても楽しいのがこのゲームの長所であり、自分にとっての好きな部分でもあります。というかスマブラの好きな部分なんて語り出したら何時間かかるのか分からないくらいスマブラを愛してます。強くなりたいー!!とりあえず次の目標は魔境になることです。そのためにもメイトを上手く活用していけたらなと思ってます。ここまで読んでくださった方へ ありがとうございました。もし対戦で当たった際にはよろしくお願いします7月13日

僕のパックマンは弱い(1)

7月13日午前6時(現在)晴れ時々曇り 暑いなう今日みんなですりーおんすりーにでました、特殊おまかせというルールらしいです。僕のちーむめんばーがメインを出してくれました。僕のメインは使い物になりませんでした。僕はメンタルが弱いです。くそざこメンタルと呼ばれ泣きました。今日スマメイトを登録して初めての日記を書いています。これからはメンタルを強くしたいです。追記 フィットレ許すまじ