漢の暴発アピ@石井達矢、ヤフオク出品中‼(TSUTAYA)さんのプレイヤー日記一覧

プレイヤー日記について

投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。

日記一覧

個人的 ルキナ技紹介 (パチパチパチパチ、、、。(3)

ちょっとえらそうだけど某ミュウツー使いに触発されてルキナの技をランク付けしながら紹介していく。ランクはS(+)からDまでつけることとする(S)弱ルキナ三種の神器のひとつ。これひとつでバーストから火力とりまでつなげる万能技。1段止めから空前を打ったりキャラやパーセントによってはマベをあてることでおおきく火力を取ることができる。またジャンプで逃げた敵に空上や空後を刺すことでバーストの手助けもでき、なおかつ当たり所が良ければ上強も確定する。この技は助けられたというよりはなければ話にならないというべきかもしれない。それほど強力な技。(B)横強正直僕はあまり使わないのだが。sjから展開してくるキャラ対してよくささる技という印象。相手を外に押し出しラインを詰めることで相手にプレッシャーをかけることができる。詰められるのを拒否しようとジャンプでうちに入ってくる相手には空上お手玉ができるため、当たれば強いという程度かな。バースト手段になればもっといい技だっただけに残念。(A)下強被攻撃判定が伸びづらく、ルキナの強攻撃でもっともあと隙が短い。70パーから100パー程度で根元で当てると受け身を取りづらいベクトルで飛んでいき、さらに受け身を失敗すると、上スマが入ったりする。強い。確定しないパーであててもダウンをとれればローリスクハイリターンな読みあいに持っていけるため非常に強力。打つ姿勢も優秀。(B+)上強ルキナの貴重なバースト技。軽いキャラならば120から130パーの投げバが狙えない範囲でのバーストが可能なため便利。また着地刈りで回避を見て振るとお手玉をすることができるため、これまた便利。しかしながらあと隙の関係上地上の立ち回りで触れる機会は回避してきた相手くらいだろう。だが掴みでほぼほぼ解決するためこの技単体で地上で振ることはあまりないかもしれない。(S)空上ルキナ三種の神器のひとつ。着地刈りでも火力とりはもちろんバーストまで狙えるルキナ最強の技。また着地のあばれでも裏当てを狙うことで反確を取られづらく当たればそのままお手玉できるという無慈悲な技。正直この技がなければ火力は取れないし。バーストもできないといって過言でないだろう。(A)空後ルキナの貴重なバースト手段。ほかほかがのっている場合投げバが狙えないパーでも相手をバーストしてしまう強力な技。逃げながら打つことでガードされても反確を取られづらく。あと隙もそこまで大きくない。着地刈りのときでも空上が当たらない範囲での回避に対して振ることで火力もとれる。ジャンプ消費後なら復帰が届かずそのままバーストすることさえある。(S)空下ルキナ三種の神器のひとつ。メテオ機能を備えておりバーストを狙える。ノックバックが大きく反確を取られづらい。着地時に前判定に充てることで空上がつながり火力も取れる。そしてした範囲もさながら横範囲も空下としては非常に大きい。ね?最強でしょ!僕がルキナの技の中で一番好きなわざはこの空下です。少々使いこなすにはテクニックが必要ですが、この技を使えるようになればレート1600は固い。(B+)空N一段止めで横スマがつながる。僕は苦手キャラに対しては割と積極的に狙っていきます。もちろんバースト圏内で。当たれば強い。そんな感じ。2段目はマルスのように先端ですごく飛んだりしないし、正直攻撃範囲が狭いため僕はほぼ使う機会はない。復帰阻止のタイミングずらしくらいかな。正直いい運用方法があれば教えてほしいです。僕はこれくらいしか使えないからこの評価で。(A)上Bバースト技。投げからもつながり。あと一発で投げバ圏内という場面で使うことで相手に大きなプレッシャーをかけることができる技。正直それだけ。でも使いやすさは抜群よ。掴みにしっかりリスクつけることはやはり大きいし。(B)横Bこれは使い手によって意見が分かれるが僕の意見を書いていこうと思う。先端で当てることでガーキャン掴みをかわしつつ、シールドも削りつつ、なおかつやめて掴み。という読みあいにも持っていけるわざ。ここまではじゃんけんの横B。そしてここからが本題。着地刈りの際に回避着地してきた相手に最大リターンをとれる。実はこれが一番強いマベの運用だと思っている。また2段止めをジャンプぬけした相手に空上が刺さり、ジャンプ消費の最強ルキナタイムが始まることがある。これも強い。完全にPSがものをいう技という印象。高パーからはつながりにくいため後半での活躍は見込みにくい。評価はBで。(B+)NBリーチが長いルキナが持ってる最強のカウンター技。ガードが少し削れている相手に使おう!割れたら50パー台の相手ほぼバーストできる驚異のバースト力のある最大ためでバーストしよう。カウンター技という意味が分かれば君は立派な割るきなだ!この意味気になったらフォローして聞いてね!フォロバはするよ!安心してね!(C+)下Bカウンター技。正直これを使う場面はジャンプ消費してない自分に対しての復帰阻止とジャンプ消費してる相手に対しての復帰阻止である。DKやマリオなどに対して復帰阻止ができる。しかしながらジャンプが残っているとみてから対応されるまたは抜けられて先に崖につかれ不利になってしまうためやはりいかにジャンプを消費させて外に出すかということが大事であろう。地上の立ち回りがしっかりしてる人が使う分には強い、、、。かな(A)横スマ発生が早く空Nからつながりバースト力も優秀なため非常に大きな逆転力を秘めている。しかしながらあと隙の大きさから。ぶんぶんしていいかといわれると。だめな技。実はこの技を大きなリターンで当てられるルキナが最強のルキナなのかもしれない。対空性能も高く崖上からそのまま復帰してくる相手にも有効である。(A+)上スマ僕の中では序盤はダメージソース、後半はバースト技と役割が変化する面白いスマッシュ。崖の回避上がりに対してみてから降ることができ強力。下強から入り強力。ダッシュ掴み拒否の引きsjに入り強力。結構当たる。強い技(D)下スマ何か聞きたいことある?(B-)DA着地狩りで空技が間に合わない時につかえる。ダウン取れたら2回打てるためそこそこ火力もとれる。正直バーストにも通常の立ち回りにも組み込みにくい技。僕は好きです!特に姿勢が!以上です。

ダーウィンが来た(0)

今日のダー来ためちゃめちゃよかった。これからも日本の川なんかに生息してる小動物をもっとやってほしいな。あとひとつケチつけるとすると小さいチゴガニのその後の経過をもうちょい見たかったなあ。でもカニが血のつながりのない子供を自分の巣に居候させてるのに驚いた。これはどういうことなんだろう?まだ解明されてないのかな?モテない独身男性にも納得してすすめられる良回でしたhttp://cgi2.nhk.or.jp/darwin/broadcasting/detail.cgi?p=p464

1600(4)

とりあえずメイトで初めて1600に達した。7度ものトライを要したことが反省点であり、それがあったからこそ1600の大地を踏む前のいい教訓になったのかもしれない。これからはレート1900。撃アピ、暴発アピ全一を目指します。応援してくれる人は応援よろしくぅぅぅぅぅ‼‼‼‼ディディ―、フォックスマジ勘弁wwつらすぎぃ