からきし@MiiverseBAN済さんのプレイヤー日記一覧

プレイヤー日記について

投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。

日記一覧

200敗(2)

長い間かなり多くのキャラに浮気してきましたそして思ったんですわキャラは固定すべきだな、って今までたくさんのキャラが扱える人がスマブラが上手いんだろうな、って思って、まあ多キャラ使いに憧れてあれこれキャラ触ってみたんですよんで負け続けて悟ったんですよ強い人は何使っても強いし、弱い人は何使っても弱いカムイ固定します勝てるかどうか、負けるどうとかじゃなくて、今はこのキャラをひたすらに勝てるまで使い続ける

100戦 5勝 95敗 勝率5%(3)

どうにも勝てませんここまで勝率が低い奴っていますかね誰のどのキャラに当たろうとも、見えるビジョンが負けばっかりまだまだやる気はありますが、このまま続けても負けが込むだけかなーとか思い始めました勝てるプレイヤーとの差はなんなのでしょうかこの差が分からない限り、上にはいけないでしょうねつらい……

適 正 レ ー ト 1 3 0 0(2)

オッス、おらメイトの最底辺。いやー、マジで勝てない。何が悪いんだろね〜。頑張ってるんだけどね〜。中堅以上のキャラ使ってるんだけどね〜。ここまで来ると、才能ないのかな〜って思う。……でも、ここで折れるのはダメだろうな。僕は好きでスマブラも、メイトもやってるし、諦めたくない。楽しくプレイ、それでいて強くなっていくのが理想的。まだまだ途上なんだよ。適正レート1300の男の真の戦いはこれからだ。

新年あけおメイト(0)

今年も宜しくお願いしマルス 2016年の抱負:勝つ

オフ大会の配信とか日記を見る度(0)

オフ行きたくなる…… 僕が真面目にスマブラを始めたのは今作からで、それ以前に作られた界隈の各人の人間関係とか為人とかはよく分からない。 よく分からないから、無知の男1人、築き上げられた世界に気後れして、一歩が踏み出せない。 よく知りもしないのに、よく知りもしないから、恐怖を覚えて、今まであったチャンスを悉く逃してきた。 配信だとか後日談を見て、楽しそうにやっているのが羨ましくて、その度行きたいとは思う。 ただ、勇気がほしい。 気後れしない、自信がほしい。 この性分、性癖をなんとかしたい。

気が付いたら30敗(1)

〜クリスマス終了〜 僕はサンタのように沢山レートを配って からきしレートないです 年明けたら皆さんお年玉レートください ……いや頂きます 自らの手で奪います

今日はクリスマスイブ!!!(0)

サンタさんへ マルスに二連フラッグをください。 もしよろしければ、 確定コンボもつけてください。

クラウド使ってる人多いけど(0)

まだ配信されて間もないのによく使いこなせるね 感心する

開幕10敗!!!(1)

最速2桁敗北じゃないですか?これ? まだまだ7期は始まったばっかりだし、こっから頑張りを見せて1500台戻る!戻りたい! マルスは強キャラ!

いつの間にか6期が終わってた(0)

うーん結局最終レートは1300台、最高レートが初期値というほろ苦い結果で終わっちゃった。 次期があるかは知らないけど、あるならばレートを取り敢えず1500台くらいをキープしたい。 うおおおおおおおおおおおおおお頑張るぞおおおおおおおあおお!!!!!!! あとカムイかっこいいかわいい カムイ使いになります

至高のコントローラとは?(1)

やっぱりゲームキューブコントローラ?

勝つか負けるか(0)

相手がどんなに強かろうが、相性が悪かろうが、劣勢に立たされようが、結局勝負事に於いては勝つか負けるか、二つに一つ。 じゃあ何が大切かってなると、気を抜かないことだと思う。勝っていようが、負けていようが。スマブラは逆転のしやすい対戦ゲームだと思う。落とせば勝ちだもん。 冷静に相手の動きを見る。思考を絶やさない…… うわああああああああああああまた負けたあああああああああああああああこんなこと書いても負けるときは負けるんだよおおおおおおおおおおお頭では分かってても難しいわおおおおおおおおおお 言うは易く行うは難し、全くその通りだ。

超個人的にマルスについて(2)

マルスかっこいいぞ。 <弱> 掴みとかスマッシュ入る優秀な子。2段目いらない。 <横強> 先端当たれば強い。ダッシュ振り向き横強好き。 <上強> 台上の相手に使ったりする。お手玉っぽいことできていいね。意外と後ろの判定に回避とかが刺さりやすい。 <下強> 牽制とかに使えるかな?まあ強い。 <横スマ> 先端強すぎね。後隙はしゃーない。 <上スマ> 崖上がりの読み合いに適当に置いてたら結構当たる(台上にも)。 <下スマ> 回避読みとか横スマOP回復とかに多少使う。 <空N> 先端強い。1段止めからの派生が好き。 <空前> 強い。けど癖でどうしても2回振っちゃう。二連フラッグ返して。 <空上> お手玉に使う。上空で先端出たら早期バーストも夢じゃない。 <空後> 崖外での追撃に使う。僕にはそれ以外の使い道が思いつかない。 <空下> DXくらいの性能だったら使ってもいいよ。 <前投げ> 相手0%時に空前がたまに当たるのが楽しい。それ以外では崖外に出すくらいの役割しかない。 <上投げ> ほかほかの時とかだとバースト狙える。それ以外なら基本封印。 <後ろ投げ> 崖外に出すときにしか使いません。 <下投げ> 基本的にはこれを使う。回避読みだとかドルフィンぶっぱだとか楽しい。 <NB> 最近はもっぱら吹っ飛ばす用か着地とかを誤魔化す空ダ用。シールド割りてぇ。 <横B> ゴリ押せば通る。落下しながら使ったりすると意外とかかる。 <上B> 復帰以外にもガーキャンから出したりすると強い。コンボからも抜け出せる(なおしりもち落下で再び嵌められる模様)。 <下B> ここぞというときに使う。基本余り使わない。あと攻撃判定を伴う復帰に対してかなり有効。 <上アピ> 相手とか自分のミスに対して「おお……神よ……」みたいな感じで使う。 <横アピ> 1番かっこいいアピール。最高に決まったときに使う。 <下アピ> 皆に見てもらいたいときに使う。 <立ち回り> 基本的にはダッシュを使わないで歩くのが良いかな。空前とか下強とか横強とか弱で牽制したりして。隙あらば横Bブンブン丸す。掴んだときは基本下投げで2択取ってダメージ蓄積。チクチク、ダメージ溜めたら各種スマッシュとか弱先端横スマ(たまにしか決まらない)とか上強とか意外と。あと復帰阻止大事。崖が強いマルスはモテる。カウンターとか置いてみる。 ※これはかなり個人的な感想を基に書かれたものなので当てにしないように※

あなたがそのキャラクターを使う理由(1)

僕は大した技術も読み能力も有している訳ではないけど、マルスを使っている。 理由は、手に馴染むし、かっこいいから。 なんだかんだでどんな強キャラ使うより、勝率がいい。 もっと突き詰めたい。 あなたがそのキャラクターを使う理由とは?

対ダックハント(2)

どうしようもないんですけど(ガンギレ)

今年も「かじかんで思い通りに動かねぇわ〜」の季節がやってきました(2)

末端冷え性です(大嘘) 皆さんどんな対策をされてるのでしょうね

マルス使ってて感じる限界(3)

なんてありません 目指すは強キャラのその向こうよ 取り敢えず目標レート1550

操作ミスの多さ(1)

ゲームパッドで操作ミスが増えてきた希ガス ゲームキューブコントローラ繋げれるアレ欲しい ゲームパッドデカくて手に合わない ノーミスは無理なのは分かるけど きぼうした動きと違う動きするマルス見て たちまちカーッとなって ろうばいする。言い訳かもしれないけど。 うごかしたいように動かせるようにしたい。

レート1500台いきてえええええええ(1)

るふれつかいてえ かわいいるふれかわいい でもそうさむずかしすぎ あしおそい かわいい こんぼとかぜんぜんきまんない かわいい まほうのつかいようがわからない かわいい あーつらい