投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。
タミスマのYouTubeチャンネルをみて、最近気づいたことがあったんですが、このチャンネルって収益化してないのってやはり他の選手の試合を使って収益を稼ぐのは行けないということで、収益化をしてないんですかね?私は正直、あまり詳しくはないけど個人的にそーゆーことなのかなーって思ってます^ ^ ;でも、もし収益化をするのならば、その収益はタミスマ等の賞金(またはアマギフとか?)にあてればいいんじゃねっ?てふと思ったりもしたんですが、それはそれでeスポーツの大会の価値を下げかねないのかなぁ…と個人的に思ったりしますね ^ ^ ;もしそんなことをしたら参加者は増えるかもしれないけど、お金が絡んでくるということでやはり色々と問題になりかねるかぁ……。
どれも当てにならなくない?だってそうじゃない、今どのサイトのキャラランク表みてもバラバラじゃん。結局さ、今作はキャラランクとか関係なしに、使ってるキャラの熟練度、すなわちキャラに対するPSに依存すると思うんだよね。例えば、プレイヤーAとプレイヤーBの対戦で、Aはクラウドを使い、Bはカービィを使って対戦。AはPSないけどキャラ性能でどうにか勝とうとする中級ぐらいのプレイヤー。例えるならスマブラが少し上手い実況者プレイヤーとBはDX時代からずっと努力を積み重ね培ってきたいわば達人級のプレイヤー。例えるならM2Kとしようか。みたいな感じで、いくら弱いと言われてるキャラでもさ、結局そのキャラを使う個人のPS次第なんじゃないかな?って俺は思うよ?