Project 0さんのプレイヤー日記一覧

プレイヤー日記について

投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。

日記一覧

Project 0について(0)

皆様ごきげんよう。Project 0と申します。これから皆様にはとあるプロジェクトに参加していただきます。それが『Project 0』です。では、この『Project 0』とは何なのか、何を目的に進行されるものなのかそれをこれから説明していきます。まず、大前提として皆様には3つのロールに分かれて本活動を支援していただきたく思います。1つは『参加者』参加者とは、私の催しに参加していただく方たちを指します。『出場者』とも呼びます。1つは『協力者』協力者とは、私の催しに運営側として支援していただく方たちを指します。具体的には『実況者』『撮影者』など細かく分かれたロールに就いてもらいます。1つは『観戦者』観戦者とは、私のライブ配信や動画を視聴していただく方たちを指します。一般的には『視聴者』と呼ばれるロールです。『参加者』『協力者』『観戦者』以上3つのロールに分かれて活動し、Project 0を広めてもらいたく思います。ただし、いくつか補足点があります。・無論強制ではありません。皆様の任意によって活動していきます。・先程「3つのロールに分かれて」とお伝えしましたが、兼職(ここでは2つ以上のロールに就くこと)は可能です。・Project 0は非公式・非営利の運営です。さて、ここまで見て頂いた方ならメリットが気になることでしょう。「なぜこのようなプロジェクトを」「ロールに就く理由がない」「無名が出しゃばってて草」様々な意見があると思いますが、ここでProject 0の目的についてお話させていただきます。端的に言うと、スマブラに『プロジェクトポイント制度』を作ることです。では『プロジェクトポイント』とは何かこれを説明いたします。プロジェクトポイント(PP)とは、『参加者』『協力者』『観戦者』の全ての皆様が受け取れるポイントとなります。例えば、『参加者』がProject 0の開催したトーナメント大会にて優勝する    『協力者』がProject 0の開催したトーナメント大会にて実況者として支援する    『観戦者』がProject 0の動画にコメントし、多くの高評価をもらうなど、これはほんの一部分。これらの実績に応じて皆様にプロジェクトポイントをお渡しできます。ただし、これを普段は可視化できません。月末や半期末にプロジェクトポイントのランキングを発表するため、そこで確認することが可能です。PPのポイント計算法の開示も行いません。そして、単純にその功績を収めることもできますが、溜めたポイントを使って私に『依頼』をすることも可能です。『依頼』は内容によって必要なPPに変動はありますが、多くのPPを持てばそれだけ依頼の幅も増えます。ただし、金銭的な依頼など法や任天堂ガイドラインに違反するものは如何なる理由でも承諾できません。では例えばどういうものが依頼として受理されるか具体例をいくつか挙げていきます。・歴代の『優勝者』を集めた大会を開いてほしい・Project 0に○○の企画をしてほしい・オフ大会を開いてほしいなど、現状の多くは配信や大会周りの依頼となりますが他にも要望があれば随時お答えします。さて、ここまでロールやプロジェクトポイント、依頼のシステムを説明してきましたが、ここからが最重要ポイントとなります。以下の8つの注意事項に則って活動をしない限り、法・ガイドライン等に抵触するおそれがあります。皆様、ご協力をお願い致します。①プロジェクトポイントを使った金銭的取引や他人同士のやり取りは禁止です。あくまで使用先は私Project 0を通してください。②「協力者」の一部の皆様は支援して頂く前にProject 0運営への加入が必須となっております。第三者からのサービスを受けることはできないため、ご了承願います。③ロールでの補足でもお伝えした通り、こちらのプロジェクトは非公式・非営利です。皆様から営利目的でお金を徴収することはございません。④「依頼」は絶対にしていただく必要があるものではございません。PPをそのまま溜められる場合、その累計ポイント数をこちらで記録させて頂きます。⑤どのロールに所属したとしても、迷惑行為や誹謗中傷・その他客観的に不快と思われる言動・行動をされる場合は注意、最終的には出禁になるおそれがあります。お気をつけください。⑥『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』は任天堂の著作物となります。そのためこちらのガイドラインを遵守した活動を約束いたします。「ゲーム大会における任天堂の著作物の利用に関するガイドライン」https://www.nintendo.co.jp/tournament_guideline/index.html「ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン」https://www.nintendo.co.jp/networkservice_guideline/ja/index.html⑦その他、ご不明な点やご要望がありましたら、私Project 0に連絡ください。X(旧Twitter)https://twitter.com/SSBUProjectZEROYouTubehttps://youtube.com/@SSBUProject0?si=xxBp6T6aoQRW1CpNDiscordhttps://discord.gg/HPqXqmbKZa⑧ここまで問題なければ、是非Project 0をお楽しみください。後日動画にも同じ内容のものを公開し、その後はこちらの日記を削除させて頂きます。以上で『Project 0』の説明を終了とします。ご精読ありがとうございました。これからProject 0を何卒よろしくお願い致します。