みどりやまさんのプレイヤー日記一覧

プレイヤー日記について

投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。

日記一覧

スマバトで1勝も出来なかった話(0)

スマバト#53行ってきた〜。個人としては2回目のスマバト。めっちゃおもろい試合たくさん見れたり、知り合いに会えたり、大満足だった。しかしトナメ、smash freaks合わせて1勝も出来ないとは正直思っていなかった。最近少し上手くなったと思っていただけに悔しい(> <)2-1で負けることがやけに多かったのも萎えるポイントだった。反省すべき所が多かったスマバトだった。反省点①操作普通に空後が空前に、空ダ下Bが横Bに化けるということが多発。ドンキーはこの暴発する2つの技が厄介なことに隙がバカでかいので、これはマジで無くしていきたい。練習あるのみ反省点②キャラ対これはサボってた。ドンキー窓のキャラ対策だけ見てもヒントぐらいにしかならないし、マイルドなH.Oさんの動画見るとか、自分で考えるとか、何かしないとダメだと思った。何も考えずスマブラしててもキャラ対出来るわけないので。アイクラ使いのkiribiさん!対戦相手なのにキャラ対丁寧に教えてくれてありがとうございます!まとめサボってたので、なるべくしてなった0勝だったんだなと思った。まあ今まで通りのんびりやって行くつもりです。全然関係ないがドンキー使いのつばきさんカッコよすぎた

ドンキーのダウン連ってこうやるんや(0)

ドンキーのダウン連は下強or弱。今まではなんとなくで使い分けて失敗することがよくあったが、なんと、、、低%は下強、高%は弱、と明確な使い分けがあるらしい。初めて知った、、なぜなら下強は高%だとダウン連にならず、吹っ飛んでしまうかららしい。確かにそんな気はしてた。下強の根元とか先端とかあるんかな?って的はずれな考えしながら実験もしない。こういうとこがダメなんだろうな、、、

復帰阻止に革命が起きました(0)

上から復帰か下から復帰かを意識するとめっちゃ阻止しやすいことに気づいた。今までは脳死で崖下に飛び出していたので、下から復帰しか狩れなかった。崖下に飛び出したら、安全に上から復帰を通されて逆に崖展開、、みたいなことが多かった。復帰阻止は縦軸を合わせることが大事だと思った。プレッシャーをかける。こりゃ革命や。