投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。
2025-05-12今日は動き方について。相手に当たらない位置で技振ってる要因の一つとして、相手との距離を空けようとしすぎている事に気づいた。上手い人のプレイを観ると、自分のプレイと比較してあまり相手から引いていないなと思った。勿論、時と場合によると思うけど。自分が差し返しを意識してプレイしている時に、うまく差し返せていないのは、相手との距離を空けすぎていたから。キャラの適切な間合いを理解していないのもあるが、引き行動は攻撃を匂わせないと刺さらない。常に相手との距離を空けたうえで引き行動しても意味ないってこと。多分。
2025-05-11前回の日記はこれからの取り組み方に関して書いたから、これからは実際のプレイや考え方について書いていく。日記を書くハードルを下げるために、毎日書こうとは思わない。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈スマメイトを初めて3日間で44戦し、勝ったのはたったの7回であった。正直、スマメイトを始めてもよいレベルでは到底ないような気がするが、VIPを潜るよりはストレスなくプレイ出来るし、ラグもほとんどないから辞めるつもりはない。ストレスはないとは書いたが、今日は負けすぎて最後の2戦は対戦する気力がほとんどない状態で対戦してしまった...特に対クラウド戦。ほぼ空後を擦られるだけで負けてしまったのがメンタルにきた...空後の対処法が分からなすぎる。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈自分のレベルだと、キャラ対策の以前の基礎中の基礎が出来ていないと考えられるので、明日以降見直していきたいポイントを挙げる・操作精度と知識ガードを出しているつもりなのに、間に合っていないのか出ない事が多かった。ガードボタンを押してはいるので、オンラインにおける遅延が影響しているのか、相手の技の発生に負けているのか、とかく知識がなくてガードを失敗していると思う。・復帰上B復帰で崖に掴まらず、相手に大きな隙を与えてしまう事が多かった。・リターン相手の隙に対するリターンが低いなと思った。相手の技の後隙のフレームを全キャラ理解するのは大変だが、どうにかして対策を考えたい。・相手に当たらない位置で、よく分からない技を降っていたリプレイを見返して気づいた。理想は、全ての行動に意味を持つこと。今日挙げた事をマスターできるように、とりあえず頑張りたい。目先のレートの変動には囚われずに。今日は脳が疲れているから、具体的にどうしていくのかは明日から考える。
2025-05-10篝火#13に感化されてスマブラ頑張りたくなって、スマメイトを始めました。基本的にブラピのみでスマブラを取り組んでいく予定です。ブラピを使用する理由としては、以下の3つです。① 使いやすさDLCを含む全てのキャラクターの中で、一番使いやすいと感じました。ピットとの違いとしてNBと横Bが挙げられますが、直線的な軌道を描くブラックピットのNBの方が使い易く感じました。ピットは多分使いません。②原作が好き小学生の頃に原作をプレイしました。新作出てくれないかなぁ。③篝火 #13 (zackray選手 vs jakal選手)自分の中では「スマブラSPといえばzackray選手」で、篝火ではzackray選手を応援していました。配信台での jakal選手との試合は痺れましたね。ブラックピットで勝利する事に憧れてしまいました笑以上の3つの点により、ブラックピットを使おうと決めました。現状の実力を加味して、目標はレート1500にしようと思います。レート1500を達成するために、まずは継続してスマブラをプレイすることを頑張りたいと思います。よろしくお願いします。