もすさんのプレイヤー日記一覧

プレイヤー日記について

投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。

日記一覧

本日の研鑽8/4(0)

〇今日の一言 メイトはお休みしましたちょっと試したいことがあったので今夜はVIPをやっていました。というのも崖周りの択を整理したいなーと思って数をこなしたかったのです。現状の復帰はワンパだし崖上がりもかなりその場に頼っていたのでいい機会なので考え直しました。復帰についてはかげうち絡めるの一周まわってありだなーって思ったりしたので、尊敬してやまないゲッコウガ使いの方に質問して実践まで落とし込みました。ある程度は感覚掴めたのでぼちぼちとりいれます。また、同じ方の動画を見ていて崖はなしジャンプ反転(空ダ)NBがかなり個人的に面白かったのでちょっと探りつつ取り入れてます。そのまま空後打っても強いし、もう1回ドロポンで考え直したりも出来るので結構いいかなーと思っています。全然関係ないんですがVIPやってたら初めてJPRランカーの方とマッチングしました(キャラはサブですらない企画用のキャラでしたが)。自分スマ4ではヨッシーをメインにしていて、その方の対戦動画を何度も見ていたのでめちゃめちゃ浮き足立ってしまい、何も出来ずに終わってしまいました。でもとても嬉しい経験をできたので今日は幸せな気分で寝たいと思います。

本日の研鑽8/2(0)

〇今日のひとこと空後下強出ねぇ~〇戦績2勝3敗〇技術面の反省今日の負けは究極的にはすべてバ難が原因だった。立ち回りが相当固いので、ローリスクローリターンな戦いになりがち。攻めの緩急をつけて、取れる時に火力をとり、そのまま倒しきる意識を持つ。〇キャラ対の反省ゲッコウガ待ってくるタイプのゲッコウガ相手だとそこそこうまく戦えた。やっぱりゲコミラーはDAにかかってるんだなぁと再認識。インクリング全然わからなかった。ちょっとステップで動かされすぎた感があるのでいつも通りの立ち回りを徹底してまたやりたい。ローラー見てからガードできると思ったら全然間に合わなかったので、常に意識して怪しくなったらガードにしよう。ピクオリ青ピクミンはがせないのかなり困った。ガードはってレバガチャしよう。動画で見たピクミンに身代わりするやつ決まってよかった。ピクミンの殴りのタイミング見てやれたらより強そう。横Bと空後でガードを強要されるので青の投げにかなり苦しんだ。ライン下げたところで解決する問題ではないので、できるだけこちらからつめて読みあいをしかけていきたい。

8/1 本日の研鑽(0)

〇今日のひとことファルコンキックってあんなに飛ぶんですね〇戦績2勝8敗〇技術面について戦場での戦い方がわからないのでうまい人の動画を見て学ぶ〇キャラ対経験不足が出たキャラがいた。(ファルコン、剣術Mii)どの%で何を食らったら死ぬかがわからないから撃墜拒否に困った。こればっかりは数をこなしたり動画を見たりして知識を増やすしか無さそう。

本日の研鑽7/30(0)

今日のひとこと負けすぎてマッチングしない〇戦績0勝3敗〇技術面こちらのやりたいことを通せるようになってきたためか、0-2で負けることはかなり減ってきた。ただ、2本目をとることが難しい。リプレイを見ると攻めのテンポが一定であるため拒否をされてしまっているように感じる。あと、悩んでいたバースト択については新品の空前が超飛ぶことに(今更)気付いたため、できるだけ空前を立ち回りで使わないように意識しようと思う。復帰のドロポンがパターンなさ過ぎて本当にかられがち。いろんな角度から帰れるように練習したい。〇キャラ対対ジョーカーは前回の反省通りガンに突っ込みすぎず手裏剣で待ちあったら案外うまくいった。(勝ったとは言っていない)対ネスはオフで一番やっていてそこそこ自身もあったが普通に〇された。空上着地や空前着地など、つかみでとれないものを掴もうとしてしまっていたので反確がとれないところで無理しない意識が大切そう。

本日の研鑽7/29(0)

〇今日の感想ピカチュウ無理じゃないですか?〇戦績1勝4敗自分にしか見えないと思ってメモくらいに書いてましたが他人にも見えるっぽくて震えてます。〇技術面について崖外での復帰阻止拒否や高%でのバースト拒否がよくなっている(気がする)。撃墜%で無理に差し込みにいかない意識をするだけで生存率が上がった。ニュートラルは手裏剣を軸として相手を動かすのがいい感じにはまったと思うのでもうちょい継続したい。バーストは相変わらず苦手。空後二段から反転下強決められる場面何回かあったからバースト択として持っておくこともありかも。〇キャラ対マリオは段々苦手意識がなくなってきた(勝てるとは言っていない)不用意な接近を減らしただけでスマッシュぱなされて死ぬことなくなったし、空Nの差し込みを減らしたらガーキャン上スマで〇されることもなくなった。復帰阻止まだ詰められそうだからそこは詰めていきたい。ピカはマジで無理です。多分キャラ相性的には微不利の範囲に収まると思うんだけれどいかんせん自分が苦手すぎる。立ち回りで当てる技ないし電撃厳しいしどうしよう本当に。ただ、電撃ガードするのはこちらが一方的に不利な読みあいをすることになる気がしたので、それは次回気を付けようと思う。余談だけどあまりに無理だったのでノリでVIPにすらいってないクロム当ててみたら運だけで一本取って笑ってしまった。その節は本当にごめんなさい。(なおその後順当に処理された。)

本日の研鑽7/29(0)

7月29日◎戦績3勝6敗○感想今期初勝利。素直にうれしい。○技術面について小ジャンプでの様子見や復帰時の癖の見直しを行った結果バースト拒否はかなり良かったと思う。あとは自分のバースト択をどう通していくかが問題。○キャラ対についてゼロサムフォックスのいわゆるゲッコウガが不利とされているキャラがやっぱり苦しい。ただ、フォックスについてはまだいけそうな気がする。空後の壁を上手く作って空中からの差し込みを抑制していきたい。マルスルキナはかなり詰まってきたきがする。空Nの押し付けも引きステップからDAでしっかりとがめられた。崖周りがまだ定まっていない。回避を切ったら空後で阻止に行き、それ以外は崖からドロポンをかける形にしているが精度が悪く要練習といった感じだ。

研鑽記録(0)

7月27日0勝10敗○技術面についてまだ小ジャンプが安定して出せず、待合が単調だった普通にできるようになりたい。撃墜しきれない場面がかなり多かった。相手の行動を見てどの技に何で反撃をとって何で撃墜するかのプランを立てる必要がある。○精神面について負けが込んでくるとかなりあったまってしまった。冷静な判断ができなくなるので普通に辞めたい。自分はあくまで成長途中であり、相手は自分の教科書であると考える。常に対戦相手へのリスペクトを忘れない。○キャラ対面について対ゲッコウガゲコミラー苦手すぎて何をしていいかわからない。とりあえずDAきそうなところに空N置いて火力取ろうとしている。窓のキャラ対もう一回見ることにする。対ジョーカーガンでの待合がなかなか崩せない。もう少しNB撒いてみるか?明日も頑張れ