はせさんのプレイヤー日記一覧

プレイヤー日記について

投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。

日記一覧

12日目(0)

だいぶ日にちが空いてしまいました。潜りたかったのですが配信やらやらで忙しくて(言い訳)今日でようやく100戦行きました、レートは1200代をうろうろは特に変わらないですね。今日は数をこなそうと思いたくさん試合しましたが、たくさんしすぎると僕は何がよくて何が悪かったかよく分からなくなりますね。。笑じっくり1試合1試合反省しながらの方が僕にはあってるみたいです。明日以降はメイト潜るときは配信をして良いところ悪いところを残そうかなと思います。たいありでした!

11日目(0)

今日は10戦6勝4敗で昨日に引き続き勝ち越し👏レートも1300が手に届きそうなところまで...!!ここからが甘くないのは十分承知ではありますが。【対ジョーカー】今日はアルセーヌにたくさんヨッシーがこわされました。アルセーヌ状態の時は逃げたいのですがジョーカーの移動力半端じゃない、VIPを目指す過程ではそこまで感じなかったキャラパワーを今になって感じてます。スマメイトのアルセーヌはレベルが違う!4敗のうち3敗がジョーカー...対策急務です!対戦中工夫はしたつもりですが、ガード固めたら掴まれコンボ、復帰は散らしてもステージの上に横に飛ばされる、加えてメテオもあるなんて。。崖を上っても性能の高いスマッシュや空後ブンブン...攻めてる過程でイケると思ったら「ペトラカーン」🤔つらつらと書き綴りましたが、ここまで思い通りにされるのは、全く対応できてないってことですよねぇ。一回対策を考えます。細かい反省点はたくさんありますが明らかジョーカー対策が出来てなかったので今日はそこを忘れないように!長々と失礼しました!では!

10日目(0)

今日は8戦!5勝3敗とメイトやっててはじめての勝ち越し😢通算だと10期は76戦しました。今日意識したことはヨッシーは差し込みが弱いので待てる時は極力待つというのを意識しました。無駄なダメージはいつもより減らせたと思う!!⭐️今日のあかんかったところ!!①復帰阻止行くタイミングと行かないタイミングの見極め復帰阻止に行った際に逆にかられる時があります。外に出したら行けばいいもんでもないので気をつけます。しっかり復帰の弱いファイター、暴れの強いファイターを頭に入れる。②とりあえず上強の精神上強は当たれば空上に繋がる+回転が早いということで、相手が浮いたらとりあえずふってました。振りすぎて自分が動けていない時間が増えてしまったので、ちゃんと相手を見て適材適所のタイミングでふります。攻撃を振っている間相手に好き勝手動かれたイメージ。先ずは1300を目指して潜り続けます!!!4月末にレート戦終わる可能性があるのではとのことなので150戦頑張りたい!!(前回の日記だと200戦言うてた)今日の反省はこんなところで。こんな日記ですが見ていただいた方ありがとうございます!では!!

9日目(0)

今日は14戦 5勝9敗でございました。○改善されてきたところ(自称)・空前を振る数が増えた→引き空前、リスクの低い空前は感覚的に増えた。空前から横強や空上のコンボで火力がそこそこ取れてた。突っ込んでガーキャンから反確取られる空前も多いので気をつける。・ステップからの下強、相手のステップに合わせて振る回数が増えた。ダウン展開までは取れてないので試行回数を増やしたい。・相手に回避を出させる回数は増えた(おすかし)→浮かせた際にターン継続する機会は増えた○自分の動画を見て感じたところ(配信アーカイブ)・急降下が少ない、すごくふわふわしてる→攻撃の試行回数も減るし、防御力も下がってしまうので入力必須。特に上Bの後や復帰を多く狩られていた。・遠距離、剣士に対応する策が無さすぎ→苦手ファイターを絞ってまずは対策するか...・相手が遠くにいるときに不要なガードがある、相手の攻撃が出てからガードを解く行動がアホ。ヨッシーはガーキャン行動が強いから出してしまってるが見え見えは通らんす。・相手がガードしたいタイミングでこちらもガードしてしまうタイミングが多く、こちらのターンを継続しきれていない。もったいない!・根拠の無い入れ込みが多い(攻撃の空振り)、減らそう・レバガチャ遅すぎ問題長々と失礼しました。自称ですが改善されてる点も0じゃないのでそこが救いですね。笑とりあえずは対戦回数を増やして経験積みたいです。10期中に200戦やれたらいいな!!では!

8日目(0)

今日も5戦ほどやりました、勝ったり負けたりなので今が適正レートなのかなと思っとります。ガード多すぎ問題は昨日書いたので一度置いといて、今日感じたのは3ストック目奪えなさすぎ問題。絶対に落としたくないストック、これが取れない...!!1,2スト目はなんとなくてバーストできても3スト目はお互い非常に慎重、待たれる、差し込めない。そして、あとすきを狩られまくる🤦‍♂️今日だけではなく3ストック目を自分0%相手100%みたいな状況で迎えて捲られるシーンが多すぎてほんとに悩みます。。プレイヤースキルが顕著に現れるのが3ストック目と最近思い始めました。この問題はちょっとやそっとでは解決しなさそうなのでいろんなシチュエーションを経験して解消するしかないかなとも。。リーチが短いファイターはバ難になりがちかもしれませんが、僕はよりそうかなと。解決策は全く思いついてませんが、色々と工夫してみます。では!!

7日目(0)

少しスマメイト期間が空いてしまいました。今日は4戦だけですがたくさんアドバイスもらったので、忘れないうちに書いておきます。・改善箇所①ローリスク、ハイリターンの技が振り切れていない⇒上強、下強のメリットの理解が足りていなかった。ヨッシーの強攻撃は隙が少なくコンボにも繋げられる優秀な技。火力稼ぎ、バーストまで繋げられる技なので優先度を上げる。②ステップで相手を釣る意識、ステップの行動⇒ヨッシーは差し込みが苦手なファイター、相手に差し込ませる行動ができないと攻撃を当てることが難しくなる※ステップは現在の最重要課題③行動への理由づけが足りない⇒無闇に攻撃を振っているシーンが多い。相手の行動を読んで攻撃を置く、隙が少ないから振る、相手の行動の癖を考えて攻撃するなど。経験則で技を振っている場面が多く、考えのない行動は隙を生んでしまう。④ガードが多すぎる⇒ガードしている間は相手が自由に動ける時間。堅実に行こうという意識が空回りしてヨッシーの良さ「機動力」が消えている。相手の攻撃に合わせたタイミングでガードを出さなければならない。4戦しただけですが課題はたくさん見えてきますね🤔技術面と考え方の両面で課題が見えました、一つずつ課題を克服したいと思います!こんな反省ばかりの日記ですが読んで頂きありがとうございます!では!

6日目(0)

今日も懲りずにスマメイト。自分の適正レートを探すのが目的だからレートが安定するところまでは潜り続けるんだ...!!と硬い意志を持って今日も配信メイト。少しずつ勝てる試合が増えてきた。だがしかし2勝目ができない!!二先は...二回先勝しないと...意味が無いんだ!!!そんなこんなで今日は2勝9敗。9敗のうち7戦は1勝してるので少しずつ光は見えてきたか!?そこで今日はこんな考察をしてみました。【考えてみた】2勝できないのはなぜか?1勝はしても勝ちきれない!!そんなもどかい気持ちをどうしたら打破できるのか。考えてみた。①3戦目になると1戦目2戦目に通っていた技が通りにくくなる→撃墜択の少なさ、通っていない択をここぞのタイミングで決める勇気②1勝できた慢心、プレーの雑さ→勝つと調子乗っちゃうときあるよね⭐︎(馬鹿)③3戦目は「お互い特に慎重、集中力も高い、お互いのクセを把握している」状態。→私は相手の丁寧な立ち回りに突っ込み気味、後すき狩られるの大好きマンになっている。よくないー!考えられるのはこんなところでしょうか。①〜③をしっかり反省いたします。プレイヤースキルが足りないのは言うまでも無いですが、考え方を整理するだけで勝てる部分もあったかも知れないのでこんな内容でした。レートもついに1200を下回りこんなレートもあったんだなって気持ちです。また今日もめげずにメイトやっていきます。長文失礼しました。では!

おすま5日目(0)

昨日は10連敗と脳へのダメージを相当感じた日⚡️昨日の反省を活かそうと某プロゲーマーのキャラ対策を苦手だと思うやつから20体くらい見てから臨みました。一気に見ても疲れるので、軽くメモを取りながらコツコツとキャラ対策を書きためていきます。キャラ対策動画をみて思ったことは、何個か分類できるかなと。①復帰阻止行っていいファイターとそうで無いファイター→復帰が弱いキャラは外に出す意識を持とう!②差し込みが強いor弱い(リーチ、後すきの有無、判定の強さ)→待つか攻めるか、基本的に僕は甘い差し込みが多いので差し込みを減らす意識でいいのかなと。ゆっくりな試合展開をベースに相手を見ないといけません!③空Nの始動が強いキャラが多い→ぼんやりと頭にはありましたがここが共通しているファイターは多い。リンク、ヤングリンク、フォックス、パルテナ、ゲッコウガ、アイク他コンボパーツになる技はしっかりと頭に入れる!ヨッシーならガードキャンセルで反撃確定が取れる場面も多そう。①〜③はぼんやりとしか頭に無い発想でしたが、考え方をしっかり整理するところから!今日は戦績では3勝7敗でした。1番の反省点はガードキャンセル強いキャラクターに突っ込み過ぎてお仕置きされたこと🤔警戒することがどんどんと増えて混乱してる部分もありますが、「かもしれないスマブラ」で攻めと防御のバランスを整えればなと思います。長文失礼しました!では!

スマメイト4日目(0)

今日はスマメイト4日目少しずつ試合形式にも慣れてきて「やったるで!」と意気込んでいた私。以下ハイライト。一戦目「あ、この人強ひ!パルテナさまぁ!」二戦目「この方も強いわ...しゃーなし」三戦目「あー強い..つぎや!!」四戦目「ひぇー」(略)九戦目「これが...スマメイト...」十戦目「そして伝説へ...」そんなこんなで10連敗。プロ野球にリトルリーガーが飛び込んでしまった、そんな気持ちです。配信してたのでみんなに程よくフォローしてもらい+改善点を指摘してもらいながらのプレイング。心を回復してくれるコメントがなかったら泣いてましたね、はい。笑・コメントで指摘されたポイント3点①キャラ対策:コンボ始動技に当たりすぎ、火力取られすぎ②復帰ルートが限定的③バーストできるタイミングで反撃確定が取れているのに上スマが出てこず横強などで妥協している以下アプローチ方法①キャラ対策はある程度コンボを覚える。実践でボコられて覚える。②に対してはジャンプのはじきをオフにしてジャンプの暴発を0(攻撃面でも安定するかなとのこと)③冷静に相手をみる、バースト難に焦らない③については実戦重ねないとってところですが①と②はすぐ改善できるかなと🤔笑えるくらい負けてしまいましたが、また明日から鍛え直します!長々と日記失礼しました。では!

おメイト3日目(0)

各キャラ対応・対ゴリラ○コンボでしっかりと火力が取れた×ゴリラの強みである掴みとアーマーの対策、注意が不十分だった×3ストック目、撃墜を焦り甘い行動を狩られる。投げバを恐れすぎてツッコミすぎ。相手も辛い状況は変わらないので余裕を持つ。・対デデデ×空中攻撃等で突っ込んだところを全て引き+長いリーチで反撃される。×ゴルドーを嫌ってツッコミすぎやけんし。遠距離の回転、移動速度は速く無いのでタマゴが吉か?×対リーチの長いキャラの立ち回り・対アイク×ベク変でのコンボ拒否、コンボ始動技に当たりすぎ、コンボ知らなさすぎ×リーチの長いキャラへの立ち回りもしも日記みてくれた方で、キャラ対策こんなこと意識してるよーてことがあれば教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします!

おメイト 2日目(0)

【よかったところ】空前メテオを相手のジャンプ読みなどにしっかり合わせることができた。気持ちよかった。【あかんところ】・空前からの火力が取れていない、空前→横強で火力を取りたい人生だった・ロックマン、バンカズの遠距離にてんやわんや相手の取りたい距離を保ったまま試合を運んでしまった。インファイターなのでもっと積極的に近づいてよかった。・不要な空ダNBが多く上強などで狩られた、シンプルに急降下回避などで着地が吉

2020/4/1 初メイト(2)

【反省点】・パルテナにはしっかりと行動を見て差し返す必要あり。空Nを意識して狩る・対クッパガードに安易に手を出してはいけない、上Bが当たらない距離に攻撃を置く必要あり・最終ストックでバースト難になりがち、空後を置きすぎているので相手にしっかりガードされるときつい展開に。タマゴを投げて牽制、パーセントがたまったら空Nでバーストくらいの割り切りが必要。相手の後隙を狩る意識が足りない。