レイドさんのプレイヤー日記一覧

プレイヤー日記について

投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。

日記一覧

突発的な感じですが(1)

ルフレの長所短所の事でもまとめようかと。某人に頼まれたのはぶっちゃけありますが、僕のまとめたやつが誰かの役に立つ…のか?んー…???まぁ分かんないけど、1つの指標といいますか、参考にでもなれば幸いです。後主観たっぷりで書くので、他の人と考え方や意見の持ち方も異なると思います。予めご容赦を。ではまず短所から。このキャラ短所のが目立つし。箇条書きでまとめます。短所・弱とは思えない程の全体F(1で止めて31F。2で34F)・”とりあえず牽制で振るか”という安定択が無い(シークで例えると鉈みたいな技)・B技(後弱)とサンダーソードが有限な為、その技が刺さる相手では壊れた時数秒間しんどい思いする事になる・サンダーソード無い時のバースト手段が貧相・壊れた時の投擲物を拾う時に一度後ろに引くので、そこを突かれるリスクがある・復帰が有限・尚且つ、奇数回の場合は使ってる当人が気付かないといけない・復帰ルートが少ない・ギガファイアーの頼りない判定・一部キャラにはしゃがまれただけでサンダー類何も当たらなくなる・掴みのリーチ貧相な癖に全体F長い(その場39.ダッシュ49.振り向き46)・足遅いせいで一部キャラの行動にリスクつけられない(ベヨの下横B、ロゼッタの上から戻るタイプの復帰等)大体ぱっと考えてこの辺りでしょうか。探せばまだあると思うけど(リザイア尻餅とか)では長所いきますか。長所・サンダーソードある時は全キャラでもトップクラスの性能の空中技を持っている・弱バースト可能・ギガファイアー、ギガサンダー等、相手にヒット、または固める事が出来た場合リターンが大きい技が多い・下投げ空上持ち・(リスクもそれなりにあるけど)サンダー、空N等様子見や牽制で振る技も多少なりとある・剣(飛び道具)と広辞苑のダメージ、バースト力、ガード削りが強く、ガードで弾かれてもキャッチし直せるので壊れても有利な読み合いを作る事は可能・現実的に狙えるベクトル合成持ち・復帰阻止パターンはそこそこある・相手が崖捕まってる時にギガファイアー置くだけで復帰択を多く減らせる大体この辺りになるんですかねえ。自キャラなら誰でもあると思いますが、使っていると短所のが気になってきて不満が募ってくると思うんですが、ルフレの場合それが目立ちすぎるんですよね。足だったり弱だったり。サンダーソードの暴力あるじゃん!って意見も分かるんですが、あれ有限ですし。せめてヒット回数8回で壊れる、なら良かったんですが(それはそれで面倒だけど)とりあえずもしも、これからルフレ使いたいって方が万一いたとして、その場合の話を自分なりに。最初の頃はある程度空前とか空上ぶんぶんの暴力でも十分強いです。細かい所の不満はこの時点で目立ちますが、まだ何とかなります。ただ上の方に上がるにつれて、短所だった部分が浮き彫りになってきます。この辺りから「対キャラによって動きを変える」という事を身につけていく必要があります。例えば足が速いキャラにはギガファイアーを控える、自分より強い飛び道具持っている相手へのリスク付けの手段等でしょうか。勿論一例ですし、ルフレに限らずどのキャラにだって言える事ではあります。自分のキャラは最初は強い行動してるだけでも強いですが、一定以上から勝てなくなる人はキャラが合ってなかったか、試合中に対応が疎かになってるのかなって思います。人の事言えないんですけどね。話を戻します。ルフレは足回りが枷になってるので、自分の長所である「サンダーソードによる暴力」を行う為の布石を組み込む必要があります。これが「対キャラによって動きを変える」という事です。立ち回りA~Dを作っていたとして、シークにはAは弱いけどCなら立ち回りやすいというのは、それが相手が対応できてないor相手キャラがその行動に対してリスクを負わせにくいという事になります。どう足掻いてもサンダーソードは使わないと絶対勝てないので相手に近付いて触る、というのが絶対条件です。その触るまでのパターン(立ち回り)をたくさん作っておいて良いと思います。それは自分オリジナルであったり、上手い人のパクリでも何でも構いません。ただ意見が矛盾気味ではあるんですが、自分の1個の確立した立ち回りは持っておいた方が良いですね。パターンはあくまでその確立した立ち回りからの派生というのが限度であって、樹形図みたいなものです。ガンガン攻めるタイプの人にいきなり我慢覚えたり様子見ろって言ったってそんなの伝わりません。だから「相手の出方を伺ってそれを潰す動き」とかで少しずつ変化させていく方が良いですね。まぁ後半は別キャラにも言えるような事書いてましたけど、めんどくさくなったのでこの辺で。僕の視点からルフレを一言で言うなら「相手の動きを見つつ、魔法で触りにいく手筈整えたり、整えた後の展開、後は迎撃で振るサンダーソードをどれだけ当てられるか」というキャラかなって思ってます。最後にルフレ使うなら別キャラ使った方が良いです!!!!!!!!!!!!!111※何か意見や質問あったらどうぞなのです。ただ気付くの超絶遅くなる可能性高いので気長に待っていただけたら…