投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。
初めまして、貯金残高23円で週に3回宅オフを開き始める男、かおと申します。今回は北海道札幌市で行われたHST(北海道スマッシュトーナメント)の振り返りを行っていきます!(オフレポレート1200代)~予選前フリー~フリーでは京都から遠征してくださった羽入さんと対戦。羽入さんの使用キャラはルイージとドクマリでした。どちらもマルスにとってやりやすいはずのカードなのにもかかわらずなかなか攻撃が通せず苦戦し、後から羽入さんがりぜあすさんのマルスと普段から対戦していてマルス対策がばっちりと知って理解しました。また、僕のマルスを褒めてくださってとっても嬉しかった脳が溶けた。~予選総当たり~予選はBブロックでした。予選の相手は・リクヤ(ディディー)・ぽち(ヨッシー、フィットレ)・はるまき(ゲムヲ)・みっちぇる(ピット、ミュウツー、横B)でした。予選の試合を振り返っていきます。ちなみにこちらはマルス固定でいきました。1試合目 vs はるまき(ゲムヲ) 〇はるまきさんのゲムヲはDAの通し方が非常に上手で、地上戦がとても厄介でした。ストック五分でこちらの復帰に復帰阻止を狙ってきたのでドルフィンで崖下へボッシュート。2試合目 vs みっちぇる(ピット) 〇みっちぇるさんのピットはとにかく爆発力が高く、どの状況でもダッシュアッパーとかいう図太い択を持っていて地上では掴みとマ→べ→コ↑ン↑に重きを置いて、着地狩りや対空に専念しました。ファルシオンつよラストは復帰のダッシュアッパーにカウンターを合わせ撃墜。3試合目 vs ぽち(ロボット) 〇ヨッシーかフィットレのどちらかだとばかり思っていたので突然ロボが出てきてびっくり。ロボは飛び道具以外の点ではかなりやりやすい部類に入るので剣の押し付けが役に立った。ちなみにロボを選んだ理由はぽちさんのX時代のサブだったからだそうで。4試合目 vs リクヤ(ディディー) ×リクヤさんのディディーは生粋のバレリストで、動きもかなり積極的なので待ちに徹する。1スト目崖外に追い出してフリップに横スマ先端を合わせ早期バーストするも、余裕からか、脳筋王子と化してしまう。一方リクヤさんは集中力が増してあえなく逆転負け。ボクハマケルワケニハイカナインダバナナを投げてバレルを2連続で射出しガークラしかけたのがとても怖かった。そんなこんなで予選は2位でした。~本戦トーナメント~勝者側1試合目 vs れい(ゼロサム) 1-2 × 使用キャラ:マルス→クラウドれいさんは今回のHSTでは割と謎の存在として扱われてた気がするけど僕はれいさんを知っている。というのも地元が一緒で地元の大学の大会でれいさんのゼロサムを見たことがあるのでれいさんがいかに強いかはわかっている。ただ、あれからある程度時間が経って私たちは成長した。つまり何が言いたいかって、マルス出して負けました。先行されて困っていると、れいさんが「クラウドがきつい」って言ってたことを思い出す。キュピーン(限界を超える音)1本取り返しました。ただそれはステージ選択権がこちらにあって戦場だったからであって、3本目はお察し。ミスッタ。本戦1試合目にしてルーザーズに回ってしまいます。敗者側1試合目 vs てふてふ(サムス) 2-0 〇 使用キャラ:マルスてふてふさんとの対戦は初めてで、DAや掴みを誘うように立ち回ってみました。横回避が何度か垣間見えたのでマ→ベ→コ↓ン→刺したり、上スマで✝ジャスティスソード✝しました。サムスに対しての復帰阻止が不安定で、今後の課題になりそうです。敗者側2試合目 vs PON(ファルコン) 2-0 〇 使用キャラ:マルスPONさんとの対戦も初。てふてふさんと対戦しているときに隣にいたのがPONさんだったらしい。対ファルコンは突っ込みに対して振り向き掴みを狙い、コンボ耐性がないのでマ→ベ→コ↓ン↓がPONPON入りました(激寒)敗者側3試合目 vs はんゆう(ロイ) 2-0 〇 使用キャラ:マルスはんゆうさんとは以前のHSTの予選で当たり、負けていたのでリベンジに仕り候。モチベガイジが集まるかお宅でたぴおかさんのロイと何度も戦ったので対ロイがわかる(わかる)ロイの前投げ空NからのコンボはWiiリモコンのSDI(ずらし)で未知の彼方へ(※空Nから追撃不可になります)敗者側4試合目 vs きりん(ミュウツー) 2-1 〇 使用キャラ:クラウド困った。きりんさんはかお宅でそこそこ対戦経験があり、マルスを出してもドンキーを出しても勝率が良くないのだ。そこでまた彼が登場します。元ソルジャーです。自分として台待ちなどの戦法を行使することは苦渋の択で、できればやりたくなかった。でも自分はそれだけしないときりんさんには勝てないのだ。(しかも一本取られてる)きりんさんが復帰の空Jで空上や空後をしてくることはほぼわかっていたので、3本目にストック先行して崖外に出し、崖上から上Bフルスイングで崖を掴むとともにミュウツーはメテオになり最後はあっけなく。自分も閃きでやったことなのでその時に周りがちょっと盛り上がってて嬉しかった。敗者側5試合目 vs マリオ(なお) 0-2 × 使用キャラ:ドンキー~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~敗者側に回ったなおさんが、僕に「敗者側で順調に勝ち続ければ俺ら当たるよ。勝ち上がって戦おうぜ」と声をかけた。それがきっと、僕に敗者側をここまで登らせたのではなかろうか、と考えている。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~対マリオはドンキーを出すことにしていたので、腕回して待ち構える。相手も近づきづらそうではあったものの、一度掴まれるとごっそり%を稼がれる。一本目両者1ストでほかほかドンキーと23%のマリオという状況で、台上のマリオをヘッドバッドでガークラし最大の好機が訪れたが、迸るレバガチャ音と緊迫した空気に耐え切れず一番吹っ飛ぶフル回転手前のパンチではない9回転で当ててしまってバーストを逃した。1本目はそこそこ戦えたものの、2本目は対応されたって感じでペースを掴まれ、あえなく撃沈。ただHSTでなおさんに負けるのは全くもって悔しくないし、寧ろすっきりするのは何故だろう?「この人にならこの先の相手を任せられる」っていう安心感があるのかな。 R.I.P かお結果は9位タイで、HSTで過去最高の記録となりました。(参加者がやや少なかったこともあるけどね。)これが偶然で終わらないように、僕はこれからも努力し続けます。