投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。
1戦目 負け 0-1(ゼロサム) パラライザーのノックバックにフリップを合わせられバースト / パラライザーからの上Bでバースト 0-2(ゼロサム) パラライザーからの上Bでバースト / パラライザーのノックバックにフリップを合わせられバースト 空中攻撃連打するも全部スカしとかやってしまって恥ずかしかったです。 そして同じことでしかバーストされてない・・・フリップも一切咎めることができずに完敗でした。 お相手はその場回避からの上強が多かったかもしれないです。次からはそこを突いていきたい。 2戦目 勝ち 1-0(ピクミン&オリーマ) 掴み、横回避を咎められず横スマでバースト 1-1(ピクミン&オリーマ) 空後でバースト / 横スマでバースト 2-1(ピクミン&オリーマ) 上スマでバースト 相手を見てスマッシュを決めるのが巧かったです、そしてぶっぱ攻撃もしっかり反撃を取られました。 着地を1度も咎めることができなくて辛かったです。対ピクオリ教えてください。 ステージ崖際での横回避が多かったのですが焦ってて何度も外してしまいました。 3戦目 勝ち 1-0(ネス) 空Nでバースト 1-1(ネス) PKサンダーでの復帰阻止ミスで早期バースト / 空後でバースト 2-1(ネス) 空上でバースト ステージ崖際での横回避、地上でのPKサンダーアタックが多かったのでそこを狩りました。 PKファイアの距離がまだ曖昧で当たらないと思ってたら直撃することが何度もありました、後隙が大きいのでしっかり反撃を取っていきたい。 PKサンダーアタックでの復帰も無理して狩りにいくと返り討ちにされたので相手の反撃貰わない位置を把握する。 4戦目 勝ち 0-1(カービィ) 上投げでバースト / 上スマでバースト 1-1(カービィ) 空後でバースト 2-1(カービィ) 上投げでバースト 先を読んでの行動が凄かったです。後ろ回避読みの下スマには舌を巻きました。 空中にいる時、強気なシャトルやマントに当たっている場面が多く感じました 掴まれたり空下喰らうとあっという間に高%になるので次はそこに注意しながら戦いたい。 5戦目 勝ち 1-0(ゼロサム) パラライザーのノックバックにフリップを合わせられバースト 2-0(ゼロサム) 上投げからの空上でバースト 1戦目でのお相手と再試合。空後連打に当たらないように本当に細心の注意を払ってたんですが、何度か当たってしまい本当に悔しかったです。 フリップ着地からのDAが多かったです。図にすると△みたいな動きでした。∧(フリップ)からの←or→(DA)みたいな…下手ですいません 相手が傍にいるときにほぼ毎回やる上強やフリップをたったの1度も咎めることができず苦戦するも相手の自滅やステージ際での横スマ置きでなんとか勝利 6戦目 負け 0-1(パルテナ) 空前でバースト / 上投げでバースト 0-2(ネス) 惚れ惚れするような空上でバースト / PKサンダーアタックでバースト 空後を何度も狙ってくるパルテナでした。空後に無敵があることは知ってたので警戒してたのですがまさか体全体が無敵だと知った時は驚愕しました・・・ ネスはSJからの空中攻撃が多め、積極的に空上を狙って片づけようとしてきてました。 相変わらずPKファイアに慣れません・・・。 7戦目 負け 1-0(リンク) DAでバースト 1-1(リンク) 横スマでバースト / 下スマでバースト 1-2(リンク) 横強でバースト / 下スマでバースト 引き横強や空上、空下にかなり引っかかる。後ろ回避多めなところもバクダンで確実に%を溜められてしまいました。 ブーメランに気を取られ過ぎてバクダンや剣戟で攻め込まれているシーンが多すぎました・・・ 次からは飛び道具ジャスガしたあとはDAじゃなくD掴みをしたり、空中からの空下を上強でもっと返り討ちにしていきたい。 【今日の成績】 4勝3敗 1戦目の2試合目の1スト目落とされた時にずらさなくてもバーストされないだろうと甘すぎる考えを持っていました。二度と繰り返しません まだ後ろ回避が目立つ、後ろ回避のあとのその場回避も意識してはいるものの見てて減った、程度でまだしてしまっている 戦場での動きが酷い。台からのスムーズな降り方教えてください(;ω;) 着地隙がでかい空中技を相手の目の前でしてしまうことが何度もあって酷過ぎたので無くします 横スマからの上スマぶっぱも少し減った程度、まだまだ修正に時間がかかりそうです 強気なマントはまだありますがぶっぱは減ってきた・・・と思いたいです そしてマント精度を上げることも必須になってきました。精度があれば当たるところで何度もミスしてたのが恥ずかしい ガーキャン掴みができてない。ガード→ガード解除→掴み、という無駄なフレームがあるのでこれも要練習 やればやるほど課題が出てきてしにそうです レート1300付近からここまで戻ってこれて本当に嬉しい・・・まだまだ頑張ります
1戦目 勝ち 1-0 激甘なDAをガードされ掴まれるパターンが多かった。横スマでストック先行されるも負けじと此方も横スマでバースト 1-1(マリオ) 横スマvs上スマのスマッシュ対決に敗北。B技誤爆とシャトル外しを何度もしてしまい上スマでバースト 2-1 弱弱からの掴みからのコンボで%を稼がれるも最後に横スマを当ててバースト 相手の上スマを読んで竜巻を喰らっているパターンとその場回避で横スマを貰っているパターンが多かったです。もう少し見てもよいのではないでしょうか 此方のかなり甘いDAとその他の行動が一際目立って上スマを貰いまくりだったのでもう少し落ち着いて行動をするように心がけます。 2戦目 負け 0-1(ソニック) スピンからの空後コンボがかなり痛かった。此方の行動をよく見てスピンで%を稼がれ空下読み横スマをするも真後ろに着地され横スマでバースト 0-2(ソニック) スピンに大苦戦。フェイントに何度も引っかかり咎めることもできず後ろ投げバーストで敗北 スピンに対抗して横スマを出すも間に合わずダメージを喰らうというアホなパターンが多すぎました 一度だけ「うまい!」と思わされる横スマがありました。お見事でした! 3戦目 勝ち 1-0 相手の攻撃とその場回避のタイミングの上手さに舌を巻きつつもなんとか横スマ最大ホールドでバースト 2-0 相手が自滅してしまい、焦っているのかかなり攻め込まれるも横スマホールドでバースト 急降下の空下をしてそれに反撃を貰っているパターンが目立ちました。 相手をよく見ているが故の自滅が惜しかったです 4戦目 負け 0-1(レミー) カートからの空中技にかなり引っかかり崖上がりに横スマを合わせられバースト。さらに空中での行動も舐めるように見られハンマーでバースト 0-2(レミー) メカクッパに全く対応できずハンマーでバーストされ最後は後ろ投げでバースト 此方の動きを見て本当に的確に突いてくる。 1ストックも取れずこんなに強者との差があるんだなと実感できて貴重な経験になりました。ありがとうございました! 5戦目 負け 0-1(むらびと) リプレイ撮り忘れました。 0-2(むらびと) リプレイ撮り忘れました。 木の成長でバーストという情けない場面を見せてしまいました。 相手が崖に逃げる際の2連パチンコの2発目に何度も引っかかり手の打ちようがなかったです・・・ 6戦目 勝ち 1-0 相手の空中攻撃に何度も引っかかり苦戦を強いられるもなんとか2連横スマでバースト 1-1(ピット) ドリルで自滅、竜巻で自滅、本当に悲しかったです 2-1 初の単発空上シャトルをキメる。最後にDAシャトルという闇を見せバースト 崖際に行ったかと思ったら空後!という行動をモロに喰らいました。自分はこういうのにかなり引っかかります お相手が同じパターンで何度も何度も%を稼がれてるパターンが多かったです。ですが次やる時はもうこれは通用しないかもしれないですね 7戦目 勝ち 0-1 石化にリスクを付けることが出来ずさらに空中攻撃でも翻弄されるもなんとか相手の雷ミスを逃さずマントでバースト 0-2 愚策として石化に竜巻をするも判定負けし打つ手がない厳しい戦いになる・・・が、なんとか相手の自滅で勝利 空中攻撃からの上スマや2戦目の雷はとても巧みで凄かったです 自滅がなければ普通に逆転されてたかもしれません。癖としては当たらない空中技の着地隙にDAシャトルを何度か喰らっていたのでそこを考えてみるのはどうでしょうか。 【今日の成績】 4勝3敗 やたらスマッシュ連打と後ろ回避が本当に目立つ。そして空下も意識しないと全く使ってなくてダメでした 竜巻相殺されたときにドリルが誤爆で出るのも直していきたい。直るのかなコレ B技をして当たらなかった時はなんとか狩られないように動いてるんですが、やたらダッシュ行動する人は置いといてよく見る相手からするとただのカモなので封印 リプレイ見て気付いたのが後ろを獲った時に攻撃行動をせずその場回避をするパターンがかなり多かった、というかそれしかしてませんでした。相手の状況を見る 技が相殺した時、頭が真っ白になってかなり長い間棒立ちになるのを避ける。焦って動くと狩られるのでよく考える。 釣り耐性も全くの0。引き行動に素直に引っかかるのをなんとかしたい。傍から見ると猪突猛進、イノシシみたいな行動をしてるので試合中でも一旦落ち着く行動をする 見返すとダメダメな行動ばかりで当てれば勝ち、外れれば負け(受け売り)のパターンが本当に多い。これやってる限りはほぼ間違いなく上位にいけないのでこれは絶対にやめる。 余談ですが初めて空上シャトル(即死連でない)を決めてうれしかったです この調子でもっともっと的確に当てれるようになりたい。
1戦目 負け 1-0 空中で見る癖があるのか、シャトル等をよく食らっていた印象、横スマでバースト 1-1(クッパ) 横強、弱にに対応できず回避読みの上Bでダメージを稼がれる。かなり有利な場面になるもホカホカ横Bで掴まれバースト 1-2(クッパ) 相手も此方に慣れてきたのか竜巻が当たらなくなる。多大な隙を晒しまくり確定反撃を貰いまくり流れるようにバースト 唐突に来る空下が多かったです そこを見られて反撃を貰ってる部分がかなりあったので修正してみては如何でしょうか 横Bが本当に飛ぶのでそこを当たらないようにしたい 2戦目 負け 0-1(フォックス) 上強、空上、DAに対応できず単発上スマでバーストされる 1-1 空前の性能に驚愕、ビジョンで崖掴まりしたあとにすぐまたビジョンするところが目立つ、お願い下スマでバースト 1-2(フォックス) 上強連打で手痛いダメージを受ける、何の意味もない暴れ行動を見られ反撃される、単発上スマでバースト 単発上スマが目立っていました 当たると思われていただろうし実際当たったから何も言えません 崖上がり読み竜巻をするも外しビジョンでステージ上に上がるところを再度竜巻で狩られているところがかなり多かった ファルコのブラスターに何も反撃できずにただ当たるだけだったのでガードを固めていきたい 3戦目 負け 0-1(ルイージ)下投げ 0-2(ルイージ)サイクロン 実際は此方が勝手に隙を晒して冷静な上Bによるバーストが多かったです ファイアボールジャスガしたと思ったらいつの間にか掴まれていたり空中技の判定も相まって勝てる気がしなかったです 下投げサイクロンは犯罪 4戦目 負け 0-1(シュルク)斬による空中攻撃を食らいまくり、甘すぎるDAも余裕でガードされ確定反撃されてるのがかなり目立つ、エアスラと横スマでバースト 0-2(シュルク)異常なくらい攻め込み斬状態を無視してDA、竜巻を当ててこっち低%で相手バーストするも撃横スマ、撃後ろ投げでバースト 目の前にワープして普通に掴まれることが多かったのでそういう状況にならないように考える やたら連発する空後にかなり当たっていたのでそこにリスクを付けていきたい かなり精度の高い空中攻撃でした 5戦目 勝ち 0-1(フォックス) イリュージョンで崖に掴まったあとの再度のイリュージョンが目立つ。おなじみ空中攻撃からの確定上スマでバーストされる 1-1 リプレイとり忘れました。ファルコだけに 2-1 空前をこれでもかと食らいまくる。崖上がりに横スマでバーストされるも負けじと此方も横スマホールドでバースト 此方の空Nに当たることが多かった印象。 そして上スマ連打も目立つので修正してみては如何でしょう 弱、上強には本当に手を焼いたのでなんとかしてきたい。どうするればなんとかできるんでしょうコレ 【今日の成績】 1勝4敗 無意味な開幕ダッシュガードをして攻撃を食らうことが多かった。 お願いDA、シャトル、マントもほぼ当たらないのでお願い行動は無くすようにする。 ガードからの空下を初めて扱えるようになってきたと思ったのでこれからはもっと巧く使えるようになりたい。 空上シャトル(即死連でない)は一度もできなかったので空上も使えるようにする。
1戦目 敗北 0-1(ヨッシー)華麗に空前メテオを決められあえなく敗れる 0-2(ヨッシー)両者高%状態で激しく粘るも空Nでバースト 2戦目 敗北 0-1(リンク)爆弾、弓、ブーメランに全く対応できず強攻撃で一瞬でバースト 0-2(リンク)ブーメランの風で行動できない状況で落とされ、行動を読まれてしまいエアーでバースト 3戦目 敗北 0-1(ピカチュウ)圧倒的なコンボ、上投げ雷の前に敗北 0-2(ディデォーコング)フリップ多めなところを突くもバナナに対応できず敗北 4戦目 勝利 0-1(パックマン)消火栓の水流で自滅 1-1復帰阻止で勝利 2-1空中での様子見が多かったのでそこを狙いシャトルでバースト 今日の成績 1勝3敗 飛び道具使ったあとなどの後隙を知らず返り討ちに遭うことがとんでもなく多かった 無理に攻め込む癖が強すぎるのでもっと抑えていきたい ずらしもできるようになりたい こっそり更新 個人的メモ ・飛び道具の後隙に気をつける ・開幕ダッシュガードをしない ・リスクがあるスマッシュ連打をしない ・後ろ回避、回り込み回避をしすぎない ・Bボタン連打しない ・後ろを獲ったときは状況に応じてガード、掴み ・棒立ちしない ・釣られないようにする ・ステップを使う ・SJ空上とガーキャン空下を使う ・相手のさせたいことをさせない