投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。
更に空きました、九日目。やー、忙しくて触れる時間が...結局今日も20戦程度。 お相手はカムイメインでその他色々。私もクッパと少しガノン触ってみたり。まー、着地狩りがキツいキツい。横スマホールドも強い強い。 手癖はまだまだ抜けず。なんなら触って無い分また増えたような...着地狩り拒否!!って言い切るにしても多い、と。 ガノンは...楽しい!!DAカス当て最強!!...真面目に言うと、重量級ちょっと触って見たかったのでフリーで試す程度に。 まだ、台や受け身は慣れず。台ダウンから火力取られて哀しみを背負う日々...転がり受け身も要練習。 あとシンプル操作精度。数こなしてどうにかします。 こんなとこですかね。お相手のカムイ見てて思ったのは着地狩り上手いなー、と横スマ刺すの上手いなー、と言ったところ。ただ、下強からコンボ繋がらない%帯、30~より前でも振ってるのが気になった程度ですかね。でも普通に強かったです。 それでは、今日対戦してくださった方々、ありがとうございました!それでは多分また明日。
二日三日空きました、八日目。忙しくてあんまり触れなかったですねー、スマブラ。 さて、今日は普通にオンラインやったり、フリーちょっとやったりとまぁ、変わらず。ですが、またラッキーなことに参加条件満たしてる大会が!まぁ、やりますよね。 一戦目、お相手はドンキー。単純に技強キャラで、B技の空ダに空後と後ろ向かれてると怖いなー、ってなんとなく思いながら対戦。 最初は終点、二戦目ポケスタ、最後にカロス。ドンキー相手なら良いんじゃなかろうか。最初で負けたら残り選べるのは台有り(クソ苦手)ステージのみなので内心やべぇと思いながら対戦。一戦目、負け。まずヤバくなる、と。下B横Bでスマッシュ食らいまくっておわ。二戦目、勝ち。相手が復帰ミス&下Bで割って勝ち。最後!...負け、と。ストックイーブンで%リード100対150で復帰ミス。そのまま流れ取られて負け...てか、なーんで空ダ下B一段目ガードして二段目当たるかなぁ...。 てな訳で大会はまた初戦負け。ですがまだ楽しい時期ですので!延びしろ無限! それでは、今日対戦してくださった方々、大会主催の方、ありがとうございました!それでは、多分また次回。
メイト初めて一週間。しているのか?成長。 していると思いたい。 さて、取り敢えずフリーは20戦程。相変わらず受け身がカス。できてその場受け身なのでその後の展開も余裕で狩られる。あと崖受け身がほんとにおじいちゃん。 今日は寝るかぁ...なんて、ぼーっとホームを見てると下の方に...大会?特に制限もないし...ってな訳で即断即決、申し込み。突然の初大会!規模は30人ちょいとかでした。 さて一回戦。お相手はネス、ステージは戦場。PKファイヤーと崖ヨーヨー、あと後ろ投げを警戒しなきゃなーと試合開始。いきなり差し込みを空前で運ばれサイマグ空下メテオ...のカス当てで生き残る!が、回避が暴発。クッパでは戻れず諦め...って、あ!と思い上Bで相手の復帰PKサンダーアタックに突撃。両方落ちて事なきを得る。覚えてるのはここまで...結局メテオやらなんやらで一本目負け。 二本目。ステージどうしようかとなり、崖ヨーヨーをシカトしやすそうなカロスを選択(他ステージだと中央にある台でのダウンでしばかれそうだし)。が、お相手キャラ変更でまさかのマルス。お互いに撃墜%で横B!が、操作ミスで道連れに...悲しみ。1ストック目は差し込みで空Nを多く振られたのでガードで固まるも掴み通されるし頭漏れるしで散々。手癖の空下をカウンターされ撃墜。その後、NBや空中攻撃で%を溜め、着地狩りの上スマでなんとかストックイーブン、にするも...撃墜され初戦敗退。ま、こんなもんですよね それでも二本とも2ストック削れたので良いかな、と言ったところ。気軽に出れる大会もっと増えないかなぁ...なんて。 そんな訳で今日はここまで。対戦してくださった方々、大会運営をして下さった方、ありがとうございました!多分また明日。
今日も今日とてフリー対戦、六日目。一日50戦は改めて考えてみると無理がありました。30とかにします。 今日は普通に30程度。フリーなので勝率云々はもう書かなくても良いですかね。今日は横強下シフトの調子が良かったくらい。治れ!手癖!(脳死空下&下B) そしてとうとう書くことが無くなってきました。悲しみ。もう残りは数こなして身体と頭に覚えさせるくらいしかないですかね。今の私の推定レートは1300以下と思われ。 そんな訳で、今日対戦してくださった方々、ありがとうございました!多分また明日。
まだ続いてます、五日目。なんですが...明日朝早くから用事が入ったせいで時間が取れないことが確定。 日に日に減ってとうとう10戦程。少な!そんな訳でクッパ出陣。ここまで触れて来てなかったんですが、お相手のキャラ、どんな行動が強いのか、逆に何が弱いのか、全く知らず。スマブラって知識ゲーって本当なんですね。 下Bはかなり減りました。試合展開もある程度ゆっくりを意識してできましたね。ただ、何故かNBの空ダが暴発しまくり後隙晒しまくりと...狙ってやってるのもあるんですがね。しばらく立ち回りに組み込まなくても良いかなぁ...と。 明日はもう少し時間取れれば良いですね。せめて一日に50戦はやりたいところ。 そんな訳で今日はここまで。対戦してくださった方々、ありがとうございました!それでは多分また明日。
さぁ、四日目。カムイくんちゃんの空N前側当て空後をトレモでやりつつクッパで出陣。 とはいえ、昨日より更に時間が取れずに30戦程度。お相手は足の早いコンボキャラメイン。勝率は...3~4割程でした。 相手の動きは...殆ど見えませんでした!足速すぎ!その他で言えば...高すぎる所からの空下や下Bはほぼ振らない意識でしたが...手癖は中々抜けず。何発横スマ貰ったか... 受け身はマシになりました。多少。ホントに多少ですが。 あと、体質なのか待ちができません。雑な下り空Nや空前をガードや退きステップで咎められることが多々。めくりながらの空Nをもうちょっと意識したい今日この頃... 今日考えたことは、もっとゆっくり試合を進めること、雑な差し込みを減らすこと、撃墜%でガードから安易にジャンプしないこと(投げバ無い前提)、反確でもない技を振らないこと。 さて、夜も遅いのでそんな訳で、今日対戦してくださった方々、ありがとうございました。多分また明日。
三日目ですね。ハイ。今日はあまり時間かとれず5~60戦程度。勝率も殆ど変わりませんね、1~2割が良いとこ。 意識していた相手の動きを見る、は少し...ほんの少しできまし...た!...筈。思えば〝差し返す〟ような場面が増えた気がしますね。クッパのダッシュ反転掴みが長い。...長くないですか? あと〝技を置く〟。横強や下強を相手のステップに当たるように置いてみたりだとか。割と当たる。 再認識したんですが...クッパの崖強いですね...NB横B上強と何でもござれ。とはいえ、横強下シフトはそこまで精度高くないですね...アルセーヌはしばける程度。頭でっかちめ。 そしてステージ(台)。村町カロスはなんとなーく慣れましたがそれ以外が...うん...練習ですね。ん?戦場?拒否!!慣れたらどうか分かんないけど!! カムイくんちゃんはトレモに閉じ込めるとして、問題はクッパ。手癖で脳死空下や下Bが多すぎて簡単に狩られる始末。空下は着地狩り拒否、次いでに撃墜狙えたりでマシですが...下Bは完全にお祈りつのドリル。一旦封印も視野ですね、うん。 それじゃあ今日もこの辺りで。書き終わったらウマ娘やります。イベントサポカ完凸させなきゃ...。 今日も沢山対戦して下さった方々、ありがとうございました!
さて二日目。なんとなーく続く限りは書こうかなと思ってます。今は結構楽しい時期ですね、初めたてはそういうものでしょうか。 まぁ、いっぱいやりましたね。フリー。案の定ボッコボコですね、ボコボコのボコ。レートは様々でしたが...書いて良いのか分かりませんが、1500以上の方々にほぼほぼ完封されました...改めてこんな初心者と何十戦もありがとうございました。 因みに今日はクッパ6割カムイ3割(練習中)その他1割、と言ったところ。色んな方々と対戦できました。 即死コンボの詰め合わせのような方や、実質多対1のような弾幕をばら蒔く方、殆ど触れない程差し合いが丁寧な方...百何十戦程度やりましたが、勝ち星は1~2割。でぃすいずげんじつ...。しかもクッパ(キヤラパワー)が強くて勝ってる試合が殆ど。 前半は考えが纏まらず、ただただお相手の強さに翻弄される始末...取り敢えず後半取り組んだのは相手のキャラクターを見ること。できるだけ自分のキャラは見ずに相手の動き、後隙、ガードで固まりそうなタイミング、等々。(カムイ使用時には尚更) が、流石にカムイは練度が全くと言って良い程足りず...まずは振って強い技、強い行動を知るところ、操作精度を上げるところからでしたね...精進精進。 クッパは割と良い感じ...な訳もなく、他よりマシなだけですね。強いて言えば勝ち星は一つを除いてクッパが取ってるくらいですかね。横B ただ、最後ちこれだけは言いたい!対戦楽しい!台有りステージムズい!(終点化のみのやーつ) 今日はここまで、対戦してくださった皆さん、ありがとうございました!
そんな訳でなんとなーく書くことにします。自分用のメモみたいなレベルですけど...。 さて一日目。スマメイトは登録してから五日の間は利用できません。てな訳でふつーにオンライン対戦をやったりなかったり。 そして対戦ができる日、レート潜るぞー!と、思ってたら今期は終了、の文字。oh......次はいつからだろ、なんて思ってたらフリー対戦の欄を見つける。 これはやるしか無い!と、部屋を立ててみると直ぐにマッチ。初めてメイトのシステムを利用しての対戦はなんだか新鮮でした。お名前とレート等は控えますが、お相手はクラウド使いの方。(ちな主はクッパしか触れません) ボコボコにされるかなぁ...なんて思ってましたが割と良い勝負。少し負け越したくらいでした。対戦を何度かやって、この人、技外したりガードされたら殆ど横回避してんなー、と思うも特に咎めたりはできず。回避を読んでも技や掴みを出すのが早すぎたりで後隙をしばかれたりてんやわんや。 結局20戦程やっていただき、感想としては...楽しかったです!まぁ、真面目な話すると差し込みが雑過ぎて差し返しされまくるし受け身取れないしで散々でしたね、ハイ。 次回のレートが始まったら取り敢えず10戦程度潜ってみようかな、と。どのくらいボコされるのやら...。