隙の小さい空中技からその場回避などと通してリターンを取ってくるゲッコウガでした。
ゲッコウガでした!
コンボ精度が高いと感じたので、始動技を振る立ち回りに圧力がありました。特に下強上スマの%帯で地上にいるゲッコウガは怖すぎて関わりたく無かったです。死んでしまう。笑
以下参考になればとは思うのですが……
三戦目は特に、蛙の始動技のDAに対する空後での差し返しや、(主にやられ吹っ飛び時の)ジャンプ癖を狩ることと、立ち回りで狐が待ち勝てるので待ち合いをすることを意識してました。
後は狐のラインがない時に、良く振られている引きスマッシュや引き空前の対の択として、ジャンプ先へ置き気味の空上や空後をされると本当に怖いなと感じていました。
お互い頑張りましょう!またよろしくお願いします。
ジョーカー使いの方でした。
序盤の空上を使ったコンボでパーセントをしっかり稼いでいました。
空中からの差込も丁寧だと感じました。
横BNBの使い方が上手く、中距離苦しかったです。
密着展開でも引きながら技振って反撃取られないようにしてて強かったです。
復帰阻止が上手なジョーカーでした
動きを読むのが上手いゲッコウガでした。立ち回りもとても綺麗でした。レート詐欺です。
ゲッコウガでした
機動力を活かした戦い方がうまかったです。相手が撃墜パーセントの時に撃墜始動技が多くなってたのでリターンが取りやすかったです
対戦ありがとうございました!
立ち回り硬かったです!
ゲッコウガ対策頑張ります
ありがとうございました!
言葉にならないくらい紳士な方でした。
トラブルを起こしてしまいすみませんでした。
立ち回りが硬い方でした!
崖で空後を当てるジョーカーでした
立ち回りが堅く、自ら差し込みに行くときは様子見を多く行うジョーカーでした。
撃墜拒否の光るゲッコウガでした。対ありです!
しっかりスマッシュで反撃とってくるジョーカーでした
展開取られて何も出来ませんでした。
強かったです。対戦ありがとうございました!
反逆ガードの使い方が上手いジョーカーでした!
強いジョーカーでした、対戦ありがとうございました
空Nの振り方が上手いジョーカーで完敗でした、対戦ありがとうございました
____
,、<i:i:i:i:i:i:i:i:i}
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:il
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
. `'寸i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i弋__ノ)
ヾi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iア)i:i(イ:i:ハ
Vi:i:i:i:i:i:i:i:iア´(/(_/'ノi:リ
_,,,}i:i:i:i:i:i:/し',ィ‐、.イi:iク
. γi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノ ソi:i≫''′
. 弋i:i:i:i:i:i:i:i:i:i7_,、<i:i/´
`¨ヾ心i:i:i:i:i:i:i:i,イ
. `'┘⌒¨´
対戦ありがとうございました
バーストに繋げるための下強がとてもうまい印象でした
第20期
つかみの通しかたや対空判断がよいジョーカーでした!対戦ありがとうございました!