対ミュウツーはリーチで勝てないのに接近戦でも勝てないので、体重が軽いからだがでかい弱点を突けるワンダーを当てるのが最適解です。
チクチクはバンカズの火力が低いので堅実に火力稼ぐのは悪い事だとは思いません。
パワー!!!
復帰がうまかったです!!
反射〜〜!うわぁーーー!
下b当てるのうまあーー
細かい試合内容までは覚えてないので漠然としたアドバイスで恐縮ですが
まずは被ダメージを抑えるところから意識するのがいいと思います(着地や崖上がりなど)。
後はキャラ対ですが、ヨッシーは飛び道具にそこまで強くはなく、シャドボを細かく撒くと相手にとってはいやらしいです。
ただし空中横移動がそこそこあるので、空中攻撃が届く間合いで打ち続けないよう注意しましょう。
着地狩りも、下Bや空下に注意すれば積極的にやっていいと思います。イメージとしては、ヨッシーの斜め下から空上などで追撃する感じです。二段ジャンプを使用した後のヨッシーはそこまで着地が強くはなく、判定の強い技を押し付ければ結構お手玉が可能です。
二段ジャンプを使用しながらの復帰も狩り時です。横スマや横強で二段ジャンプで崖上に戻ってくるのを狩れればかなりのアドになります。
卵はジャスガするか、攻撃で卵ごと壊しちゃいましょう。
ミュウツーは基礎的な動きさえできれば、後はどれだけキャラ対を積めるかだと思っているので、戦っているキャラの弱点を意識しながら戦うといいと思います。
がんばってください!
ミュウツーのリーチを生かした差し合いが上手かったです。
紹介文ありがとうございます!
アドバイス、意識してみます!
電撃を反射されるので、戦いにくかったです!
間合い管理も上手くて、中々近付かせてくれませんでした‥
対戦ありがとうございました!!
とても強かったです😊
対戦ありがとうございました
置き技の判断がしっかりできていて、画面をよく見れていると思います
要所の判断の早さが素晴らしかったです
理由は何であれチェック中の棒立ちしてる相手を殴るのは良くないですよ🫤
暴言って言うほど乱暴ではないと思いますケド…🤔
ミューツー使いでした。
アドバイスについてですが、基本的に守りを固め、差し返しを狙う形で良いと思います。
NBを連打して接近を咎めつつ、当たったNBからコンボを繋いで、火力を稼ぐのが良いと思います。
ミューツーは遠いところまで復帰阻止に行けるので、遠いところまで飛ばした時には復帰阻止に行くと良いと思います。
崖捕まりの2fに対するミューツーの下スマですが、ヒカリの場合かなり遠くまで上Bの判定が出るので、基本的には阻止されてしまいます。
ヒカリの復帰がギリギリ届くかどうかという時には上Bの判定は崖上の相手には当たらないので狙うのもありかと思います。
しかし、そこまで復帰距離がギリギリなら、そもそも下スマではなく復帰阻止に行った方が良いので、基本的にはミューツーの下スマによる崖の2f狩りは狙わなくて良いと思います。
シャドボの使い方が上手かったです
復帰阻止が上手かった
ねんりきの使い方がうまかったです。
対戦ありがとうございました!
念力にリスクを付けれませんでした。
またお願いします
トルマクはガード安定です。
ミュウツーは投げからのリターンが
大きいので下強と上強は
ガーキャンつかみが間に合います。
あと低%で下強食らった場合
回避を入れ込むと横スマ下シフトを
くらい最悪の展開になります、
焦ら図横移動回避やジャンプをすると
最悪の展開は避けられます
(相手がそれを読んだ場合別です)
あと復帰阻止は空Nで大丈夫です。
トルマクの対策はこんな感じです。
対戦とても楽しかったです。
空前が的確なミュウツーでした
途中重かったけど丁寧な対応をしてくれました
また、立ち回りも待ち型で中々隙がありませんでした。他にも金縛りの間合いが完璧で、こちらの攻撃が届かないところからローリスクでシャドーボールと合わせながらと少しでもミスったら壊される強さも持ち合わせていました
立ち回りがとても上手です。
今回は通信状態が悪く対戦はできませんでしたが次は対戦出来ればお願いします!
第24期
対ありでした
テリーの差し込みはクラック、空前が主力なので基本はクラックの間合いの外からシャドボ等でチクチクする、近づいてきたら避け攻撃で取られないよう捲りながら空Nなどを振るといいと思います