クロックさんの紹介ページ

紹介ページについて

各シーズンに一度、レーティングバトルで対戦したプレイヤーに対して、使用キャラ投票と紹介文を書くことができます。
データの収集のため、投票にご協力頂けると助かります。
※投票を行うことで、スマポイント+1GETできます。

今期使用キャラクター(直近10件の投票)

100%

紹介文 215件

SP
第31期

久しぶりの対戦でした。最後のは上手すぎです。
負けたけどめちゃくちゃ楽しい試合でした。
またお願いします!

SP
第31期

ドクマリでした!
ドクマリとまともに殴り合うと勝てないので、ガン逃げせざるを得ませんでした…
カプセルの撒き方が上手く、すかし下Bや空前等の通し方がとても上手でした。
21分かけてまたやりましょう!

SP
第31期

ドクマリでした!
電撃を確実に反射されてピカチュウ対策できてるなと感じました!

SP
第31期

紹介文ありがとうございます!ドクターマリオを使用されていました‼️的確に掴みを通したり崖狩りでの技置きやトルネードと横Bを的確に使い分けていたり使い込みと人の強さを感じました。またやりましょう❗

SP
第31期

カプセルの巻き方やDAによる崖展開がとても上手かったです

SP
第30期

村街の外側の台でのダウン展開を何回か決められ、うまかったです。
さすがドクターと言わんばかりの薬での牽制が戦いづらかったです。

SP
第30期

素晴らしい入れ込みでした!感無量です

SP
第30期

NBでの牽制、上Bの通し方が上手くやりにくかったです

SP
第30期

引きカプセルでとても攻めづらく固かったです

SP
第30期

過去何度か対戦させて頂いたんですが、今期も変わらず強かったです。
うまいドクマリでした!
対戦ありがとうございました〜!

SP
第30期

下Bでの着地が、僕が思わずガードを解いてしまっていたためとても厄介でした。
カプセルを絡めた立ち回りがとてもうまかったです。

SP
第30期

下Bの混ぜ方が上手でした!
対戦ありがとうございました!

SP
第30期

下Bの使い方が思い切りのあるドクマリでした
着地やガード見合いや時折差し込みでも振ってきて多段技なこともあり対処が難しかったです

SP
第30期

待ちを主軸にして立ち回るドクマリでした。   ドクマリより100億%待ちが強いスティーブや  ドクマリよりキャラパが高い待ちキャラに    どう勝つんだこれ?って思いました

ドクターマリオを使用されていました。
NBの撒き方が上手く容易に近づかせない立ち回りと密着時の暴れの思い切りの良さなどが光る方でした。
密着時その場回避から下Bをする癖がありました。
こちらは暴れ読みのガード継続を選択しているので掴みを混ぜても良いかと思いました。
対戦ありがとうございました。

SP
第30期

他の方も書かれてますが、NBで相手の動きを制限しながらの空後や空Nの通し方がめちゃめちゃ上手いドクマリでした!
紹介文ありがとうございます!お互い頑張りましょう💪
対ありでした〜!

SP
第29期

NB撒きから空上や空Nを通すのと、崖際での下Bや上Bでの撃墜が上手いドクマリでした!
29期の最後に熱戦をありがとうございました!

SP
第29期

NBでしっかりと行動を制限して非常に攻めにくい立ち回りで終始苦しかったです、
また、マナーもしっかりされており気持ち良く対戦する事ができ、非常に好感が持てるプレイヤーでした!
是非また対戦したいものです、またよろしくお願いします!

SP
第29期

NBでの立ち回りに徹底されてて、飛び道具キャラの対策がしっかりされている印象でした。ただ、その場NBを振っていることが多かったので、前後に揺さぶりながら立ち回られるともっとやりづらいなと思いました。

SP
第29期

空中攻撃の置き方が上手かったです!