アレス99さんの紹介ページ

紹介ページについて

各シーズンに一度、レーティングバトルで対戦したプレイヤーに対して、使用キャラ投票と紹介文を書くことができます。
データの収集のため、投票にご協力頂けると助かります。
※投票を行うことで、スマポイント+1GETできます。

紹介文 55件

WiiU
第12期

状況に応じてモナドを使い分け、堅実に仕留めに来るシュルクでした。空中攻撃でダメージを稼ぎ、最後はしっかりモナドを切り替えてからスマッシュで。隙のない立ち回りに対抗できず、バーストされました。滅茶苦茶マジに強かったです。対戦ありがとうございました(`・ω・´)

攻めシュルク。モナドもしっかり使い分けていました。

WiiU
第11期

攻めっ気の強いシュルクでした

WiiU
第10期

狙うところは狙ってくるって感じのシュルクでした!バックスラッシュはもう少し控えめでいいかなと

WiiU
第10期

シュルクミラーでした。

モナドアーツごとに立ち回りを切り替えられています。ただ、攻撃がやや単調かもしれません。疾時、ダッシュ空Nが多い印象です(私もよくやってました)。

一方、大胆なスマッシュ・未来視には驚かされました(あの後、空前で撃墜されてしまい、さらに驚いた)。相手のダッシュ接近読みで置くと刺さったりするので、それは調整かと。

楽しいシュルクミラーでした。またどこかで戦いましょう。

WiiU
第9期

上手いシュルクでした!
もっと上のレートのシュルクはガードから反撃されないようにリーチ先端を擦ってきます...
それを徹底すれば大抵の相手は詰むので参考までに^^

WiiU
第9期

モナドによる能力の使い分けがうまかったです。
能力の切り替え時に隙があるように感じました。

WiiU
第9期

流れをとり相手を焦らせここぞという時にカウンターお見事でした!

WiiU
第9期

対戦ありがとうございました。強いシュルクでした。

WiiU
第9期

復帰阻止は行くべきだとは思うのですが、毎回ではなくここぞというときにいけば、阻止成功確率が上がるかなと
あとは崖上り狩りの上スマも見せすぎると効かなくなるので回数を減らすべきかと
偉そうな言い方になってしまいましたが、対戦して感じた点を上げさせてもらいました
1300に収まるシュルクではないので、緩急つけて立ち回れば、レートどんどん食っていけると思います 対戦どうもです またお願いしますm(_ _)m

WiiU
第9期

一度流れを掴まれると本当に未来を視ているのではと思うほどの猛攻を見せてきました。
盾でとにかく粘ってくるため集中力を切らすとAres.90のような火力で一気に勝負をつけられてしまいます。

WiiU
第9期

復帰阻止が怖かったです…着地狩りも的確でした

WiiU
第9期

モナドを使って臨機応変に飛び回る姿が魅力的でした
ただバーストができていなかったのとシュルクの要である空中攻撃の間合いをまだ理解していない部分を感じました
対むらびとでしたら崖上がりパチンコにはしっかり空前を当て、その場上がり回避上がりには空後でリスクをつけれます。
相手の動きに応じてそれに対する回答を模索することは勝利への近道です。単純に動き回るだけやスマッシュを振るだけでなく時には静かに近寄って空中攻撃のリーチを生かして相手を間合いに入れず押し付けていくのもいいと思います。長文失礼しました。
是非またやりましょう。

WiiU
第9期

スピーディーでノリノリなシュルクでした!戦っててめちゃくちゃ楽しかったのでまたやりたいです

WiiU
第9期

ミラーで完敗しました…
攻めの緩急がうまく、空前でかなり運ばれました

WiiU
第9期

崖外での空前運びが驚異的でした
相手が高%のときに横Bの頻度が高くなっているのが気になりました

WiiU
第9期

モナドの使い方、それぞれの特性を生かした空中攻撃がとても上手でした!

WiiU
第9期

まさにレート詐欺といった感じのシュルクでした…
各モナド、中でも 疾 の使い方がとても上手く、空前運びや振り向き掴みに翻弄されてしまいました。

WiiU
第9期

牽制が上手いシュルクでした

崖外追い出しが上手で狩られてしまいました!