どにっくさんの紹介ページ

紹介ページについて

各シーズンに一度、レーティングバトルで対戦したプレイヤーに対して、使用キャラ投票と紹介文を書くことができます。
データの収集のため、投票にご協力頂けると助かります。
※投票を行うことで、スマポイント+1GETできます。

紹介文 74件

WiiU
第5期

崖奪いからの展開が上手い。初めてお会いした時より丁寧さが増している印章ですが、慎重になり過ぎて逆にこちらが動きやすい場面もありました。

WiiU
第5期

ピットというキャラクターを使ってきました。
ピット(Pit)は、任天堂より発売されているコンピューターゲーム『光神話 パルテナの鏡』および、その続編に登場する架空のキャラクターである。

彼は恐らくどにっくという方でした。

多分YボタンとXボタンも攻撃と必殺技にしてる筈です。ガードはしていましたが、Lボタンは攻撃だと思いますね。単純に3倍の攻撃力になるので(世間ではまだ噂に過ぎない)強いです。Rボタンは多分シールドだし、十字ボタンのアピールも全部シールドなので5倍の防御力がありますので凄い。

少し多く感じますが10回くらいガードクラッシュさせてやっと勝てるって感じでした。




WiiU
第5期

以前も当たったことがあったと記憶しております。その時はフォックスだったと思いますが今回はピカチュウでした。
石化での撹乱と下投げや上強からの空上によるダメージ稼ぎが強烈でフィニッシュの上スマや上投げ雷が
相手をしている側からするとかなり怖かったです。

WiiU
第5期

イリュージョンやDAからの空上の繋ぎ方が上手で、少しでも気をぬくとあっという間にバーストされてしまいます!
またメイトでもフリーでも対戦しましょう。

WiiU
第4期

弱連からのコンボとスマッシュ当てるのがすごい上手かったです
対戦前までお名前的にソニック使いの方かなと思ってしまいました

WiiU
第4期

メイトでは何度も対戦しているフォックス使いの方!
勝ったり負けたりを繰り返しているので、対戦していてとても楽しいです。
地上での読み合いが上手でつかみをよく通されてしまいます!
連携からの火力も恐ろしい((((;゚Д゚)))))))
また対戦しましょう!

WiiU
第4期

崖のぼり潰すのが上手くて崖捕まってるときの絶望感たらありませんでした...

WiiU
第4期

接近戦を常に強いられるような間合いを保ち、こちらの強みの行動を潰していくスタイル。また、上スマの安定感がかなりある。隙が全体的に少なく、バーストもスマートに決めてくる。

こちらの嫌がる間合いをきっちりキープして差し込んでくるフォックス 丁寧で参考になります

WiiU
第4期

DAの差し込みと間合い管理のうまさに惚れました

WiiU
第4期

連携うますぎて呆然としました

WiiU
第4期

歩きでの間合い管理天才

D反転上スマのやり方を伝授してもらたいぐらいです

WiiU
第4期

DA差し込みと空中攻撃を仕掛けるタイミングがうまいフォックスです!

WiiU
第4期

間合い管理と差し込みがすごく上手かったです!とても参考になりました。

WiiU
第4期

上強➡空前落とし➡上強➡空前落としをされたときは焦りました(笑)反撃を逃さないフォックスで辛かったです!
またお願いします!

.
WiiU
第4期

したたかに上強を狙ってくるフォックス

WiiU
第4期

火力の取り方がえげつない、イリュはどう使えばいいんだろう、

WiiU
第4期

手堅く様子見してくるかと思ったら、いきなり強気の上スマをぶち込んでくる狐の方。

WiiU
第4期

間合い管理が上手くなかなか攻めれませんでした