アドバイスありがとうございます。すいません、横強は暴発です…
3段ブロックで相手の行動を伺い、油断したい相手にトロッコで奇襲する。トリッキーなスティーブでした。
最後の誤操作?がなければ負けてたのは自分かもしれなかったです。対戦ありがとうございました
紐ペチもお上手でしたが、何よりも対空が的確でジャンプめちゃくちゃ潰されて戦いづらかったです。
立ち回りもPKファイア主体で固く、崩しづらかったです。
対戦ありがとうございました。
ヒモペチがお上手で一瞬で崖に持っていかれました。
ヒモペチガード後の動きがわかりやすかった気がします。
対戦ありがとうございました。
んーリュカのことはあまり分からないのですが単純に操作制度を良くして横軸の差し合いするともっとレート上がると思います!頑張ってください!
/ _ -- 、
|/!-‐ ´ ニ二`ヽ ヽ
__i!\__/<__⌒ヽ\ト、
\ > ―`ー \!\__ /! i_
/! i Y ヽ ヽ
| ! i! ∩ ∩ ヾ i i! /
ヽ.i! ∪ ∪ iレy′
r‐! ,, ,, i! }
ヽ_! ー― ,--'
ヽ /
> . __ , イ
ひもぺち圧巻でした!
ひもぺちとサンダーがうまいリュカで崖の工房で負けっぱなしでした、うまかったです!
リュカの使いの方でした。
PKファイヤーの当て感バッチリで復帰をあっさりと狩られてしまいました。
お互いうまくなれるようにがんばりましょう。
動画配信もがんばられてください。
ひもペチの貴公子でした
対戦ありがとうございました、また機会があればよろしくお願いします
最後、入れ込んでしまってすみませんでした…
空下の使いどころとひもぺちを絡めたコンボが上手かった印象です。
復帰阻止に焦ってるのかなとは思いました。上手く散らしてたとは思いますが、復帰の詰みの状況がほぼなかったので怖さはなかったです。
ようは、PKサンダーやフリーズで下に絞ったら自ら外に出てジャンプを潰したりしてルートを制限してから崖上で下スマや横強などを当てた方が個人的には確実だと思いました。こちらがジャンプ残った状態で下スマを構えられてもタイミングは外せますので(フルホールドの勇気があればまた別ですが…)。
対ありでした、また良かったらお願いします〜。
横スマとDAの差し返しがうまいスティーブでした!
ファルコ側としては上強多めにされるときついので上強増やしたほうがいいかもです...
技を振るタイミングがわかりやすいです。特にトロッコはラインがないときにはほぼ100で打ってきていたので、少しばらけさせると良いと思います。また、密着時にガードで固まるか距離を取ることが多く、密着状況からの火力が高いスティーブは少しもったいないと感じました。一本取られておいて長文アドバイスすみません。対戦ありがとうございました。
スティーブでした。ダイヤツールやトロッコの強力な性能を押し付けてくる立ち回りが辛かったです。対戦ありがとうございました!
コンボめっちゃずらしたけどちゃんと完走されてキツかったです。とても上手でした!
アピールは盛り上がって押しちゃいました。申し訳ないです。
上強のコンボ始動が上手かったです!
再度対戦ありがとうございました!
リュカのひもペチがとても上手で苦しめられました
また機会があればよろしくお願いします
コンボルートや横スマの振り方が上手なゾンビでした。対戦ありがとうございました。
第29期
卵投げの精度がすごかったです!