セビキャンのフェイントが上手いリュウでした。
手癖がいくつかありました。
・0~60%で浮かされた時、必ず最速でジャンプを切る
→少し遅らせて回避やそもそも相手がこなそうなら何もしないのもあり
・遠くに飛ばされた時最速で横Bを使う
→少し遅らせて横Bやセビキャン+ジャンプ+セビキャンなど織り交ぜると狩りづらいです。
あとは全体的な技をルキナに当たらない位置(結構遠い距離)で振っているのが目立ちました。
当たらない位置で振ることは別に良いことなのですが、それは『置き』か『釣り』になっている時のみだと思っています。
例 )
・あいてがステップしてきたら当たる下弱→『置き』なのでめっちゃ良い
・下り空Nを相手のステップ一歩分前に『置い』ておいて相手が来なかったら引いて相手の攻撃を狩る→『置き』かつ来なかった時は『釣り』
特に空振りしていた攻撃をこちらが確定で狩れてしまったので、ハイリスクノーリターンになっていました。
上からアドバイスみたいになってすみません...🙇
空中でのNBが怖くゴルドーが振れませんでした
しかし少し立ち回りに雑さが見られておりそこが目立っておりましたそれ以外上手く技を置けていました
第28期
Switchとスマメイトのアカウントの名前は同じにしましょう
対戦ありがとうございました