疾の時の立ち回りと、バックスラッシュの使い方が特に上手いなと感じました。
礼儀も正しかったです。
崖外での早めに二段ジャンプをする癖をなおすともっと良くなると思います。
しっかり技の振るタイミングを変えていたり読みあいが大変でした!たいありです!
空Nや空前での差し込みが上手く、撃で的確に撃墜するシュルクでした!対戦ありがとうございました!
差し込みが多かったので、もっと待って差し返しの意識を持つと良いと思いました
斬、疾の使い方怖かったです!シュルクのことはさっぱりなのでほぼ対策になるのですが、セフィロスを相手するときの崖狩りは崖離し空前が届かない間合いで崖狩り展開維持で火力稼ぎがいいかも?と思いました。二試合ともライン回復が楽な印象があったのでそこ徹底されるとかなり苦しくなっただろうなと思いました。対戦ありがとうございました!
NBの使い方が上手かったです
こちらこそラグが多めで申し訳なかったです。シュルクの強みを生かしていて特に復帰阻止に圧がありました。
シュルクでした。崖が固かったです。空前や空Nの広範囲空中攻撃がちらつくので、安易に上がれず、また空前は結構崖下にも届いてくるので、崖を掴む時点でも警戒必須でした。
(アドバイス的なことを...とあったので)
僕はシュルクの事は全然分からないので、的外れかもですが。崖に敵を(こちらを)追い詰めた際に、空中攻撃に当たって有利展開をすぐに切り返されている気がしました。おそらく、空前や空Nを振るためのジャンプをこちらの空中攻撃に落とされているんだと思います。空中攻撃だけでなく、一旦ガード様子見→反撃して崖展開を継続したり。あと多分その場上がりで上がる機会が多かったと思うので、そこに撃で前投げで展開継続or撃墜されるとすごく嫌かな~と思います。以上、対戦ありがとうございました。
攻めっ気の強いシュルクでした
モナドの制御が上手で常に圧を感じました
エイハが当たってたおかげでなんとか勝負にできてた気がします、、、
対ありでした!
モナドの切り替えタイミングが上手かったです! 単純にゼルダというキャラの特徴があまり分かってないのかなと思ったので誰でもいいのでゼルダが勝ってる動画を見てみるのがいいと思いました!
「疾」の使い方が上手く、使われた途端に立ち回りがきつくなりました。
クラウドの復帰が弱いのもありますが、復帰阻止も鋭かったです。
シュルクでした!しっかりとした立ち回りできつかったです!メガンテごめんなさい!対戦ありがとうございました!
撃の時の圧力がよかったです
空前や上Bによる撃墜への嗅覚が優れたシュルクでした
ホムヒカ目線もっとリーチを押し付けられるとより苦しいと思います
モナドアーツの使い方めちゃくちゃ上手かったです!
受け身展開で、外転がり安定みたいな感じで外転がりしてたので、択を散らすといいかなって思いましま!
イカはシュルクが本当に本当に無理なのでサムスを出しましたが2戦目で対応されてしまいました…対戦ありがとうございました!
読みあいを上手く回され、一手先の行動を読まれることが多かったです。
当方クラウドでしたが、凶斬り中にモナド「盾」にされていたらもっと苦しかったと思います。
対戦ありがとうございました。
お互い頑張りましょう!!
第29期
シュルクでした。試合の中で相手をよく見て、刺さる行動を増やしていっているのを感じました。対戦ありがとうございました。