常に冷静に立ち回り、隙を見逃さないピクオリ使い
下スマでのピクミン管理やピクミンごとの役割分担が完璧でした!ですがピクミン投げた後にガードでひっつかなかったりした場合に振り向きつかみを置くので強い行動だと思いますが様子を見られるとそこが手痛い隙になっちゃってましたね・・・上からすいません強かったです!!
崖捕まりに下スマを的確に当ててきた印象です!
じわじわとピクミンで火力をとっていくいやらしいピクオリでした!
自分がピクオリ対策できてないからも含めて、
マ ジ で 手 も 足 も で ま せ ん で し た 。
攻めようとすると横スマや掴みが待ってるので攻められずにずっと頭を抱えてました
掴みからのコンボとピクミンで着実にダメージを貯められ青ピクミンの投げバースト
青ピクミンを先頭にして走ってきたときは恐怖で震えてました。
前期でボコられてからの戦いでした!
コンボが相変わらず上手いピクオリでしたー
崖上がりを狩るのが上手いオリマーでした。
相手の行動をみて白をくっ付けたり掴みを通すのが上手かったです
しかしいざバースト拒否されると焦ってボロが目立っていたのを感じました
村人の空下と空Nはオリマーのどの技にも判定勝ちするので付き合うと確実に負けます、付き合わないで確実に着地先を読んで空中技を当てたり着地に技を置くといいでしょう、着地際に埴輪を出してきたら投げ無敵を利用して掴んでしっかり掴みからのコンボを決めればいいと思います
崖に逃げられたらJには空前、後は横スマぶっ放しましょうそのうち当たります
紫ピクミン赤ピクミンは村人にしまわせない事、弱NBで死にます
白と黄色はしまっても旨みがないのでその子らを中心に立ち回っていくのも大胆な行動でいいと思います
是非またやりましょう
こちらの差し込みを上手く捌くピクオリ使い
守りが固く、攻め入る隙がありませんでした
こちらがガンガン攻めてしまい見事に処理されました( ; ; )ガードが固いピクオリでした!
ピクミンの飛距離をしっかり把握してらっしゃいました
それができてこそのあの絶妙な間合い管理
崖際横スマ、投げバースト、空後等撃墜手段も見事でした
オリマーが戦うタイプでした
名前が可愛い
掴みからの火力が高かったです!
色管理とか間合い管理が非常に上手くて振り向き掴みと横スマでのダッシュに対してのリスクのつけ方や
ホールドの決め所などが逸品級の強さでした!
弾幕スゴすぎて一度ピクミンのなんかの色を食らうとそのままボコボコにされてしまいました笑
間合い管理がとてもうまくて、全然近づけなかったです!
間合い管理やば
第9期
序盤は上手く押してたつもりですが、引かれて上手く捌かれてしまいました...冷静なピクオリ使いです!
アドバイスありがとうございます^^