投げバをもっと狙っていくとバーストが楽になるかと思います
対戦ありがとうございました!
上強や横Bからのコンボ判断がとても上手かったです!
下bの打ち方など攻め手は上手いですがこちらが攻める展開となるとダメになってしまうのがほとんどなのでそこを練習すべきかなと思います
横Bを当てるのがうまかったです。復帰の時にステージ中央にテレポートするのが多くて読みやすくなってたので、回数を控えた方が良いかもしれません、、
紹介文ありがとうございます。対ありでした
試合して1日経ってしまったので内容あまり覚えてないんですが横Bを通すタイミングが的確で上手かったです。そのまま撃墜まで出来れば尚良いと思いました
紹介文、アドバイスありがとうございました!低%時の火力取りが上手く、且つその後のかなしばりの当て感であっという間に展開を持っていかれてしまいました。また対戦の機会がありましたらよろしくお願いします!
ラグはこちらかもしれませんので、お気になさらず🙇
このカードは相性こちらに傾くので難しいとは思います・・
また対戦しましょう!
シャドウボールによる崖の圧が凄かったです。
対戦ありがとうございました。回避を内以外も増やします。教えてくれてありがとうございます。個人的には崖上がりの時にワープが多い印象だったので減らしたらもっと強くなれると思います。
虚偽の報告と切断、更には相手に濡れ衣を着れる行為をやめてください。
ミラー対戦ありがとうございました!
コンボ、小ジャンプねんりきと基本が出来ていて参考になりました。
複数回マッチングしましたが、攻め気が強いように感じましたので、相手の引き行動に注意した方が良いかなと気になりました。
お互い頑張りましょう!!
距離を詰めるのがなかなか大変でした!
パーセント溜まった時に下Bに頼りすぎかも?
横Bからの展開の作り方がうまかったです。一方でスマッシュを撃墜帯以外でも振っていたので見れる回数が多い分、こちらも「ここでスマッシュ振りそうだな」とある程度予測をつけて動いていました。歌うなんかもほとんどスマッシュ振りそうなところに置いてたら結構当たってしまっていたのでそこが無ければ恐らくこちらが負けていたと思います。
空Nでの暴れや回避での着地など防御面がきっちりしているミュウツーでした。防御面に関してアドバイスすることはほとんど無くて強いて言えば攻撃をくらった後に回避が少し多めかなと思いましたがミュウツーは空中ジャンプが遅いのである程度は仕方ないと思います。防御面での択の散らせ方は上手いのでミュウツーの強みである攻撃面を上げた方が良いと思いました。具体的には差し込みがNBか空Nか下B位しかなかったので引きながら空前で牽制だとか、復帰が弱いキャラに対しては積極的に復帰阻止に行くとか。復帰中の相手にNBで相手の回避を釣って空下でメテオ狙うとか、NBを追いかけて相手のガードを掴みに行くとかの攻めの択を増やした方がミュウツーは勝ちやすいと感じました。下Bの通し所は上手かったです。めちゃくちゃ長文すみません。
上強の当て方、NBの押し付け方が上手いミュウツーでした。
ピットの下B があったので楽に戦えましたが、崖外の圧の掛け方も上手でした。
防御面に関してですが、
撃墜拒否の場面では ある程度の掴みを喰らうのは承知で、もう少しガード多用しても良いのかなと思いました!(前投げバーストのあるピット相手だとなかなか難しいとは思うのですが...)
連戦ありがとうございました、またお願いします
テレポートキャンセルの使うタイミングと
場所がほとんど同じで崖離しから中央への
テレポート 台上から反対側の台の下への
テレポートとあえて狩っては居ませんでしたが同じ場所だと意味がないので色々な場所で
やればいいと思います
ミュウツーでした。
下Bの使い方が上手い人でした次は当たらないように頑張ります。
ミュウツーでした、シャドボの使い方が上手かったです!
紹介文ありがとうございます。
レート以上の強さのミュウツーでした。
立ち回り上手くてしっかり相手を動かせているのでニュートラルは自信もっていいと思います。
第31期
復帰阻止や下Bの当て感がとてもよくとても強かったです!シャドボの使い方がうまくなかなか詰めれませんでした。