紹介文ありがとうございます。一戦目は割と余裕を持って勝つことができ安堵していたのもつかの間、続く2戦目からは人が変わったかのように一気にこちらの技振りへの対応や癖読みが刺さり始め、3戦目に関しては目も当てられないほどのターン継続と展開維持により、正しく"ガン処理"と言うに相応しい試合となってしまいました。ここまで圧倒されると負けても悔しいより先に凄いが来てしまうものですね。強くなってまたやりたいです。ありがとうございました。
セフィロスの得意な中距離を維持する間合い管理がお上手でした。たいありです。
スマメイトデストロイモード
間合いの取り方がお上手なセフィロスでした!
空前などで牽制するともっと良くなるように感じました。
ありがとうございました!
セフィロス使い方の中でも近距離でのその場回避の使い方が上手かったです。空中前攻撃で相手の飛びを牽制してDAなどのを通すのもお見事でした。
セフィロスでした!
回避よみや1ターンの火力のとり方がとって上手でした!
回避多用する癖あるのでご指摘ありがとうございます!
また対戦よろしくお願いします!
技の振り方が特殊すぎて合わせて戦ってたらめちゃくちゃやりずらかったです。
𓂺
引き行動と掴みのとおしかたが上手かったです!横回避多すぎかもしれないです…
横強の回避狩りがうまかったです
復帰のサンダーにカウンターを合わせるのが上手でした!対戦ありがとうございました!
空後や空前.横強等を使った差し返しを存分に活かしておりなかなか崩せませんでした
セフィロスでした。崖の2fに反射当たるんですかね?メテオがお上手でした、挨拶もしてくれて楽しかったです。最後は見事に吸い込まれてしまいました笑対戦ありがとうございました。
回避癖が目立ったかなと感じました。
復帰阻止もう少しきてもいいかもしれません
着地刈りとライン管理しっかりしてるセフィロスでした。回避読みの上スマおみごとでした!
空後がうまかったです!
大胆な立ち回りが印象的なセフィロスでした!セフィロスらしい固い立ち回りに混ぜることで思わず喰らってしまいました
また機会があればよろしくお願いいたします
対ありでした。横の差し返しでライン下げてまで続けるのが敗因かなと感じました。上から失礼いたしました。
閃光を合わせるのが上手でした。
第30期
ステージ選択疑って失礼いたしました。
ご丁寧に対応してくださり感謝します。
深めのDAの圧がとても怖く、他のセフィロス使いとは少し違った感覚がありました。
ウルフは、リフよりも空下合わせるのをおすすめします。横Bはハイリスクすぎるので、基本下からの上B復帰なので。