対戦ありがとうございました、アドバイスくださいとあったので書き込ませていただきます
ロイ側がSJ前感性で動くと技が当たってしまう場所でスマッシュ入力の腕を2発出してしまってたり、相手が近づいてきているのに麺が垂直跳びをしてくれていて技が当たった、みたいな場面がとても多かった印象でした。
なので技を振る時にもう2歩ほど後ろに下がってしまうか、引きながらの振り向き掴みなどを増やしてこちら側が安易に前感性のジャンプで飛び込めないような状況をもっと多く作ると良いのかなと思います。麺にあまり詳しくない上、ロイでやった際の目線が主になっているので詳しい内容は麺使いの強い人に改めて聞いてみて欲しいです。
応援してます!
ありがとうございました!
間合い管理の上手い麺でした!
受験頑張ってください
こちらもやっていて楽しかったです
1600とは思えんくらい上手くてビビった
復帰阻止がめっちゃ上手かったです
特にない
対戦ありがとうございました。
相手に上から接近された際にしっかり空Nで相手を追い払う意識を持った丁寧な麺麺でした。
麺の長リーチを活かした立ち回りが上手かったです!
崖狩りが上手かったです!
こちらの崖上がりの咎め方がとても美味かったです!
復帰の仕方がうまくて阻止に行っても帰ってこられることが多くてこっちの思い通りにいきませんでした。たいありでした!
ギリギリで攻撃を当てさせてくれないミェンミェンでした
対ありです
ラグの原因は僕かもしれませんが、ラグが発生した時はなるべく止まって欲しいです。お時間とらせてしまい申し訳ありませんでした。対戦ありがとうございました!
崖狩りめちゃうまでした。
対戦ありがとうございました!
第32期
密着展開の暴れの判断が上手い麺でした