「さんの紹介ページ

紹介ページについて

各シーズンに一度、レーティングバトルで対戦したプレイヤーに対して、使用キャラ投票と紹介文を書くことができます。
データの収集のため、投票にご協力頂けると助かります。
※投票を行うことで、スマポイント+1GETできます。

紹介文 51件

WiiU
第18期

対Jrについて答えます
メカクッパは小ジャン回避でのキャッチが安定すればベストですが結構難しいので、相手の位置を見つつDAで取る、反射する、逃げる、ガード当ててから取る などがよいです。ガードに当たると折り返すまでぶつかり判定がなくなります。

立ち回りでは、Jrは掴みの性能がかなり悪い上、投げからなにも繋がらないのでガード安定です。カートや空前の牽制を全部ガードして隙を見つけてください。

WiiU
第18期

こちらがDAを通されると辛いから振り向き掴みを乱用してるので、振り向き掴みの攻略されるときついです
あとは空前空下の後隙狩り、台降り狩りですね(個人的に)

UD
WiiU
第18期

立ち回りは基本的なピットだなと思いました!
ダッシュにプレッシャーをもっとかけてDAとダッシュ掴みを2択にしたり着地狩りの強いピットの特性をいかすためにも浮かせる展開を作ればもっと強くなると思います!
お互い頑張りましょう!

WiiU
第18期

着地狩りが上手なピットでした。ただ崖関連が少し雑でした。崖が上手くなればもっと伸びると思います。

差し込みはとても上手でした。
もっと崖をみて、狩れるようになると良いと思います。

WiiU
第18期

着地狩りがとてもうまく、1度浮かされると着地できるか毎回びくびくしてましたw
ただ下スマを多用していたのでもう少し掴みを入れてみたらさらに良くなると思います!

WiiU
第18期

たいありでした!着地狩りがとてもうまかったです。
こちらの空中N攻撃がよく刺さっていたので、そこを拒否すればさらによくなると思います

WiiU
第18期

対戦ありがとうございました!
一度浮かされると全然着地できず、とても強いと思いました。
対戦前、もたついてしまってすみませんでした。

WiiU
第18期

連戦ありがとうございました!
崖側の択を通すのがとてもうまかったです。(崖上にいる時も、崖から上がる時も)
反確が下スマばかりだったのでそこに掴みや透かし掴みを入れるのもいいかな?と思いました。

マルスの対フォックスはありかな?と思います。
フォックスのDAとマルスの先端の間合いが同じくらいなのでフォックス側は地上から攻めづらい部分があります。
そうなると空中からですが、マルス側がそれに対して対空や引き行動をしてくると結構やっかいだなと感じます。
硬い立ち回りのマルスはやりづらいとは個人的に思います(・・;)

WiiU
第18期

時折見せるダッシュアッパーが怖すぎました。

WiiU
第18期

着地狩りやコンボの精度もうまかったです!
パナシ…?というか振りが大きい技をガードしてなんとか勝てたのでバーストを丁寧にするといいかもしれません!なんかすみません!!

WiiU
第17期

コンボの繋げ方、火力稼ぎはうまいですが回避多すぎだと思います。

WiiU
第17期

まだまだ弱いです

Est
WiiU
第17期

たいありです!
DAでの差し込みと横回避、上スマが多いように思えました。
ゼロサムはぴょんぴょんすることが多いのでDAでの差し込みはタイミングを合わせないと小ジャンプでかわされながら空N等をもらってしまうと思います。
相手の小ジャンプに空Nや空前等でリスクをつけると相手の立ち回りを制限できると思います!

WiiU
第17期

着地にDAか掴みを合わせてくるのが上手かったです。こちらのネスのDAや下投げをしっかりずらしてきて、辛かったです。かなり上スマが多く、狩りやすかった反面、ここぞという時の着地狩り上スマは痛かったです。


下スマや回避が多くけっこう考えずに打っちゃってるのかな〜ってところが多かったので、相手の動きをよくみるのがいいかな〜と感じました。あとDAは相手をめくるように出した方が反確取られにくいですよ。
空前は低%時は2回か3回入っちゃうものなので序盤の方は喰らわないようにしっかりと間合い管理するのがいいと思います。sj空前の着地隙にDAや掴みなど。ずらすとしたら、ずらしあまり詳しくないのですが、外側なのかな〜と思います。

WiiU
第17期

たいありでした!
着地がりがとても上手かったです。
相手の着地に合わせて上スマやダッシュ攻撃するのはとてもうまかったんですが、地上対地上でのダッシュ攻撃が少し多かったと思うので、他の差し込みも増やしたほうがいいと思いました。あと、ミュウツーの空中Nに当たってる事が多かったと思うので、しっかりガードしきるか、避けて判定の外から空中前などで反撃するとかすればもっと良くなると思います。

WiiU
第17期

たいありでした!確定ではありません、左右どちらにもずらせす!対策は捕まれた瞬間死ぬ気で左右どちらかにずらしてください!間に合わなければ死にます!ちなみにミラーでやった場合私はだいたいずらせません!だいたいみなさんピカの前側にずらすのですが、私以外のピカ使いはだいたい前ずらしに対応してくるので、個人的には背中側にずらすのをおすすめします!

WiiU
第17期

スマッシュを良い場面で狙っていたためプレッシャーになりました

WiiU
第17期

近づけばスマッシュ、離れれば弓矢、ガードすれば掴みと基本ができていて強かったです!

WiiU
第17期

崖うまかったです