下強竜巻ここぞの時に決められた…立ち回りがとにかく固くてダメージ入れるのに一苦労でした。たいありです!
とても守りが固くこちらが先を見せた瞬間一気に詰めてきて上手かったです!
アーーーーーーーーー!!!
(おお、、、守備がかてぇ!!!
やっぱ立ち回りの固さが鬼のよう!!!!!
はどうけんの緩急もお見事!!!!!
ダウンに対しても確実に受け身とってきてこりゃまいるね!!!!!
やはり強いリュウだった!!!!
また是非!!!!!むねキンさん!!!!
アーーーーーーーーーりあたんしたぁ!!!!!!!)
※再度戦闘!!!
悉く俺の進む道ににはどうけんが!?!?
ぐああああああああああっ!!!!!!!
使用キャラは3戦ともテリーでした
基礎となるコマンドもしっかりしっかりしておりいい経験になりました
対戦ありがとうございました。またいつかあったらその時はよろしくお願いします
テリーでした。甘えた差し込みは確実にガードから最大反撃を取ってきて、攻めるタイミングを掴むのに苦労しました。戦えて光栄です。対戦ありがとうございました!
甘えた差し込みは全てカウンターバーストを食らいました。とても強かったです。
対戦ありがとうございましたm(_ _)m
ストファイ使いとして対戦できて感無量でした^ ^
読みも上手いですが、何より確認行動が完璧でした!またお願いします!
一回密着すればどうやっても大ダメージ免れなくて諦めるレベルです。たいありです!
キャラ対策バッチリと言わんばかりの立ち回りでした!
反撃からの火力がとにかく高く、こちらが守りに入らざるを得ない状況に持ち込まれてしまいました!!
硬派なリュウケンでパなしがほぼなく大きな隙がなかったのでバ難になりました。
終点でのリュウ、ポケスタでのケンでした!どちらも大変強く、ケンのダウン連昇竜拳にはとてもびっくりしました!
ありがとうございました!
波動の間合い管理がやばすぎて2,3戦目とケンになったとたんに全く近づけませんでした。対戦ありがとうございました!
隙をまったく見せない小手足防げなくて昇龍やガード割りめっちゃ喰らいました。たいありです!
シモリヒミラー!かと思いきやまさかのリュウでした。
飛び道具の癖を完璧に読まれてけちょんけちょんにされました。
とても間合い管理と崖攻めの上手なシモンでした!復帰を通すのもお上手で完敗です…!
こちらが攻めようとすると、ムキムキボディで判定を押し付けて攻めてきます。追いかけると引いてきます。フェイントを織り交ぜて、引いたり押したりしてみましょう。拳半分届かない間合いを維持して、ここぞという時に攻めたいところです。
しっかり相手の動きを見つつ、昇竜拳を確実に当ててきてすごかったです!
初手に灼熱で様子を見つつ、コンボはキッチリ決める丁寧なリュウでした
第11期
筋肉が躍動してるのがこちらまで伝わってきました