テビッグさんの紹介ページ

紹介ページについて

各シーズンに一度、レーティングバトルで対戦したプレイヤーに対して、使用キャラ投票と紹介文を書くことができます。
データの収集のため、投票にご協力頂けると助かります。
※投票を行うことで、スマポイント+1GETできます。

紹介文 35件

SP
第29期

1戦目ヨッシー
2戦目麺麺でした!
ヨッシーはたまご投げの使い方が上手く攻めにくかったです。麺麺は得意なので正直ヨッシーそのまま登板の方が嫌でした

SP
第26期

NBと下Bの使い方がうまく待ちをなかなか崩せませんでした!下投げなどを用いた高い撃墜意識も魅力でした!また機会があればよろしくお願いします!

SP
第26期

空下や空後の使い方が上手かったです。

SP
第26期

ミェンミェン単騎で十分だと思います・・・。TT

SUE
SP
第24期

安易に飛び道具を撒かずに、近距離で丁寧に戦うパジュニでした!
空前空後や空上の使い方上手すぎて全然近付けませんでした😭
またお願いします🙇‍♂️

ADE
SP
第23期

かなり昔に当たった気がする。アイコンが印象的です。

SP
第23期

ヨッシーでした。
泣きそうになりました。

SP
第17期

ミェンミェンはむりですー

SP
第17期

1タッチの火力が高く堅い復帰阻止が特徴のクッパJrでした!

差し合いが丁寧すぎてこっちが入れ込む度に申し訳ない気持ちになった・・・めちゃくちゃ上手かったです!またやる機会ありましたらその時はよろしくお願いします!

SP
第16.5期

崖上がりを狩るのが上手なジュニアでした。なかなか攻めづらかったです。

アーーーーーーーー!!!!!
(懐かしの対戦、やはり手強きクッパJr!!!
空中攻撃の当て方が上手くてなかなか反撃できない!!!うかうかしてるとタックルかまされて一気に窮地に!!!!
ボムを控えめにした立ち回りゆえ、隙がないのが特徴的で素晴らしかったーー!!!!!

テビックさん熱い対戦感謝でした!!!
本年も何卒よろしゅう!!またやろー!!!
アーーーーーーーーりあたんしたぁ!!!!!!!!!)

SP
第16期

こちらの対策が刺さっていただけで対策されていたらかなり危なかったと思います。
ミェンミェンの強みを非常に良く活かしていて復帰阻止や投げを差し込むタイミングなど、その辺のミェンミェンとは違いました。

SP
第10期

差し合いがとても上手い、横Bの使い方も
位置やタイミングを散らしてくるので狩りにくかった!対ありです

SP
第10期

メカクッパからのコンボがえげつなかったです・・・
投げからのコンボもきれいでした。
微ラグ申し訳ないです。

SP
第9期

差し合いが上手く、攻めづらい場面が多かったです。とても強かったです。

SP
第6期

間合い管理と差し合いがお上手でした

丁寧な反面ややワンパターン気味とお受けしたので攻めの拓を増やしてみると良いかもしれません!

アーーーーーーーーー!!
(用心深いクッパjr!!!
アイクラの脅威を知っており、中々間合いに入ってこない、、、
というか、カートダッシュからの展開が崩せん!!

最後の上Bからのハンマー、お見事!!
ナナちゃんもちゃんとベク変してくれりゃ、、、
いや、言うまい。
またやるぜ!!
アーーーーーーーーーりあたんしたぁ!!!!!)

※そしてやることになったな!!
アイスショットの連発!!情けないが、これが答えだ!!
ナナちゃんの機嫌が良くてよかった、、、
アーーーーーーーーー!!!!!!!!!

PPP
SP
第6期

イギーでした!
鉄球のリーチを把握している感じがとても伝わってきました

SP
第4期

うまみ