じょにきのレクイエムさんの紹介ページ

紹介ページについて

各シーズンに一度、レーティングバトルで対戦したプレイヤーに対して、使用キャラ投票と紹介文を書くことができます。
データの収集のため、投票にご協力頂けると助かります。
※投票を行うことで、スマポイント+1GETできます。

紹介文 217件

WiiU
第8期

こちらの攻撃をひらりとかわしながら剣やブーメランを振りかざす様はさながら闘牛士でした!

WiiU
第7期

こう見えておれテニプリ知らね~んだよ~!

WiiU
第7期

モリモリ型

WiiU
第7期

じょにきさんより面白い人を知らないです

WiiU
第7期

無限に続く黄金長方形の回転切り

T
WiiU
第7期

綺麗なトゥーンリンク(絵省略)

WiiU
第7期

ボムブーメラン少年

H
WiiU
第7期

じょにき○たま

WiiU
第6期

「心に潜む声を聞き取れ、心に潜む声に耳を傾けるんだ!
貴様の歩みは、俺の犯したもう一つの間違いだ」

剣を交え、感じたのは一つ
一振り一振り、全てが演奏と化す。
感じるのは四重奏(カルテット)
導かれるは追想曲(リコルダンツァ)
投げられた輪舞曲(ロンド)
彼は音楽を奏で、勇者を埋葬しようとし続けた。
だが、只管、耐え、耐え、耐え………

「終わらせよう……これで終曲(フィナーレ)だ」

勇者は最後の一振り、小さな勇者に振り切った。
奏でられたのは終曲ではなかった……


鎮魂歌(レクイエム)だった

WiiU
第6期

綺麗なトゥーンでブーメランヒットにしっかりバースト狙う画面見てるマン

弾幕が上手く、焦って攻めてしまった所を冷静に狩ってきて強かったです!

WiiU
第6期

引き技と弾幕、ここぞという時の差し込みと技選択が光る
対トゥーンまた積ませて頂きたいです

WiiU
第6期

丁寧な立ち回りで、ブーメランを意識させた中で掴みを通させたりセンスのあるスタイルが印象的でした

WiiU
第6期

空中フックとブメの使い方が上手すぎました

WiiU
第6期

他にない独特な立ち回りで、毎回翻弄されっぱなしです

WiiU
第6期

所々で上手にめくってきて反撃の機会を何度も逃した!
あと爆弾で復帰ルートの制限をしてきて綺麗に阻止されました

WiiU
第6期

じょにきんたま

猫大好きなので猫目の人は許します

WiiU
第6期

ディレイ空後セクシー

WiiU
第6期

P.N海賊船大好きっ子