羽が生えたときの技の置き方が上手でした!
崖狩りと復帰の詰ませ方が上手で、戻るのが精一杯でした。カムイ相手ならもっと大袈裟に待ってもいいと思いました。対戦ありがとうございました!
3戦目がシンプルに硬くてしんどかったです
対ありでした👊
セフィロスでした!
セフィロスで待つ時もっと横B増やした方が手強いです!
横B、下Bの使い方が上手くてしっかりと反撃をとってくる方だなと思いました。立ち回りが堅かったです!
崖がとにかくかたくてやりづらかったです
立ち回りが硬いネスでした
カチカチでした
セフィロスでした。最後の崖下Bと昇竜拳の我慢強さ対決は楽しかったです笑
また機会がありましたらお願いしますm(_ _)m
セフィロスでした。
空前当てるのが上手く何度も復帰阻止されました。対戦ありがとうございました!
ラグ、部屋IDのミスなど何から何まですみませんでした!セフィロス自体はとても上手く復帰や復帰阻止、立ち回り全てがハイレベルでした!対戦ありがとうございました!
部屋抜けの瞬間に、ありがとうございました!が見えました。すみません、気づくのが遅れて挨拶返せませんでした。
対戦ありがとうございました。
横強で、ちゃんとプレッシャーをかけてくるセフィロスでした。
リュウケンのセービングは1フレ発生で最初は
14%まで耐えられ、溜めれば溜めるほど耐えられるパーセントが上がっていきます。
なので、セフィロスだとセビが見えたら距離を置く、掴む、セビの癖が分かってきたら思い切って溜めの上bで切り刻んでいってもいいと思います。
...やっぱりもし次当たった時にされると困るので忘れて頂きたいと思います。
ピカチュウ崖ヨーヨー詰んでる
空後の振り方が上手かったです!
対戦ありがとうございました!
横強の間合い管理、掴みの通し方がとても上手いセフィロスでした!あとアドバイスもありがとうございました。(対セフィロスに限らず全体的に内ベク癖あるらしいので直していきたいです)僕もアドバイスとかできればよかったんですけどかなりボコられてしまったせいかそちらの悪かった点とかあんまりわからなかったです。申し訳ないです。
空後の圧があり唐突な下スマも怖さがありました。
余計なお世話かもしれませんが、ラインがない時や崖上がりに癖があったので、散らすと良いと思います。
着地狩りうまかった
試合前後の挨拶返していただきありがとうございました!復帰阻止を着実に行い、展開維持能力も高いセフィロスでした。対戦中私が個人的に感じたものとして横Bの使用頻度が低かったため中距離の間合いにおいて牽制のために使用してみるのもいいかもしれませんね。また対戦しましょう!!
間合い管理が上手で立ち回りが綺麗でした
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
こちらも私の思う対ロボ載せときます。
コマとビームに当たりすぎな気がしたので、ここでくるかもという意識をしっかり持ってダッシュガードや歩きガードを使うと良いと思います。こちらの斜め上から空Nが結構通っていた印象です、差し返しや先端空前で技発生を潰す動きをしてみると良いと思いました。
第27期
空中技の振り方が上手いネスでした。
甘えたジャンプが全て空前で落とされて泣きそうでした。