トリンでした。
めっちゃ立ち回りが固いのと、ジャンプや回避の癖を読まれてました。
飛び道具の使い方が上手すぎました。
対戦ありがとうございました。
飛び道具の巻き方が上手く、近づくにはどうしたらいいか困惑してました
ラストストック撃墜勝負になったとき全く近づけませんでした。
サドンデスになったのが初めてで対応の仕方がわからずにすいません!!!
ほんっと、爆弾の置き場所がうまいったりゃありゃしない!!的確に爆弾置いてくるんだもん!!避けらんないよ~~~~www。またお願いします!!!
選択間違えして申し訳ないです。お手数かけてすみませんでした。
勇者でした
置き攻撃がうまく攻めずらかったです
上Bでの反撃意識が高いトゥーンでした
対戦ありがとうございました!
爆弾とブーメラン始動でのコンボが安定しているトゥーンでした!
崖攻めも上手く、3戦目のタイムアップがなければジリ貧で負けていたと思います。
それと、1戦目にこちらの回線が切れてしまったのですが、再戦でも大丈夫と言っていただきとても助かりました…! (本当にありがとうございました)
とても楽しかったのでまた対戦出来たら嬉しいです!
固すぎて肩になるところでした……三種の神器、特に爆弾を主軸にしたアホみたいに固すぎる立ち回りが特徴的で、バーストするのが本当に困難でした。肩が痛くなりました。対ありでした!
爆弾のキャッチandリリース等を上手く使いこなしているトゥーンリンクでした。またエラー落ちのご丁寧な対応本当にありがとうございました。
トゥーンリンクでした。
立ち回りが非常に固く、ブーメランでジャンプを潰して矢で牽制しながら爆弾を当ててコンボに繋ぐ…というように飛び道具の扱いが上手かったです。
対戦ありがとうございました!
矢とブーメランの壁が非常に厚く、飛び道具ヒット時のコンボも正確な、堅いトゥーンリンクでした。
飛び道具を使うのが上手かったです。
特に爆弾が爆破した後のスマッシュが痛かったです。
とにかく堅実の一言に尽きるトゥーンリンクだったと思います。ボム、ブーメラン、弓をしっかり使い分け拒否を続けながらこちらの隙を窺っているように見受けられました。そして癖がわかればガンダッシュからの上スマを刺してくるなど隙の少ないプレイングでした。
飛び道具撒きがうまく、とりわけ爆弾の取り扱いに長けたトリンでした!
相手の事をよく見ているトリンでした!とにかく堅く全く隙を見せず、それでいて決めるところではしっかりと復帰阻止や大技を決めてくる丁寧な立ち回りが印象的でした!特に3戦目のカロスでは丁寧な飛び道具巻きを徹底していて、技の一つ一つに無駄がありませんでした!
自分が飛び道具苦手なだけあってとても戦いにくかったです!対戦ありがとうございました!
弓とブーメランが常に一定のリズムで飛んできて躱しやすかったのでちょっとズラすとかライン詰めたりするともっと当たると思います
弾幕の牽制がすばらしいトゥーンリンクでした!
紹介文を見たさいに、心にもない事が書かれていましたが、まったく気になさる必要はありません!
飛び道具の使い方とてもお上手でした!
あと、読み合いの時に同じ行動しかしてなかったので、そこと撃墜技を当てれるようになったら一気にレートが上がると思います!
トリンでした
スマッシュ攻撃がうまかったです
第11期
立ち回りが独特でした。